2022年– date –
-
岐阜市鶴山墓地で、純国産大島石のお墓建立しました
岐阜市鶴山墓地で、純国産大島石のお墓建立しました 前回までの工事で、茨城県産稲田石の外柵基礎石と御影石納骨室をくみましたので、その上に地震対策施工をしてお墓を組みました 御影石納骨室の中には洗い砂がひいてあります 免震シリコン+免震接着剤施... -
岐阜市市営穴釜墓地45-2-12号地でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
岐阜市市営穴釜墓地45-2-12号地でお墓建立工事開始 基礎コンクリートをしました この墓所にお墓を建立します 先ずは土掘り 表面の赤い土は粘土質でベトベトになりますので、全部取り除きますこの少し前に、トラブルというか、お骨が埋まっていて出てきし... -
愛知県小牧市正眼寺墓地で、徳風会のお墓リフォーム工事完成
愛知県小牧市正眼寺墓地で、徳風会のお墓リフォーム工事完成しました 前回のでの工事で、御影石納骨室と墓誌の補強石を組みましたので、その上に地震対策施工をしてお墓を組みました 御影石納骨室の上に組みますので、工場で、底面を平らにカットしました... -
岐阜市市橋墓地85番で、純国産唐原石のお墓建立
岐阜市市橋墓地85番で、純国産唐原石のお墓建立しました 前回までの工事で、お墓の四ツ石まで組みましたので、その上に地震対策施工をしてお墓を建立しました 昨日は雪が積もっていましたが、お昼から晴れて暖かくなったときに、墓所までの道と墓所の除... -
岐阜市鶴山墓地で、茨城県産稲田石の外柵基礎石
岐阜市鶴山墓地で、茨城県産稲田石の外柵基礎石と御影石納骨室工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 工場で製作中 研磨中 自社工場で、丹精こめて製造しました今回は、墓所が... -
岐阜市市営大洞墓地 Y-317号地でお墓リフォーム工事完成
岐阜市市営大洞墓地 Y-317号地でお墓リフォーム工事完成しました 前回の工事で、外柵基礎石の補強と御影石納骨室を組みましたので、その上に地震対策施工をしてお墓を組みました 回収してきた台石を納骨が出来るように、納骨穴を切断機を使って作ります ... -
愛知県小牧市正眼寺墓地で、徳風会のお墓リフォーム工事開始 御影石納骨室工事
愛知県小牧市正眼寺墓地で、徳風会のお墓リフォーム工事開始 御影石納骨室と墓誌の補強石工事 この徳風会式のお墓をリフォームします まずはお墓回収します お墓の竿石と上台は比較的軽いので、手で回収できますが、台石は重たいうえに、埋まっています... -
岐阜市市橋墓地85番で、お墓の四ツ石工事
岐阜市市橋墓地85番で、お墓の四ツ石工事をしました 前回までの工事で、外柵基礎石と一枚石の御影石納骨室を組みましたので、その上に耐震接着剤で四ツ石を組みました 四ツ石は、工場で事前に接着しています石の繋ぎには、ステンレス金具をトルクレンチ... -
岐阜市市営大洞墓地 Y-317号地でお墓リフォーム工事開始 御影石納骨室
岐阜市市営大洞墓地 Y-317号地でお墓リフォーム工事開始 御影石納骨室 このお墓をリフォームしますお骨を入れる場所がありませんので、納骨が出来るようにします 先ずは、工場でリフォーム加工をするために、お墓を全部回収します大洞墓地は傾斜地ですの... -
岐阜市三田洞弘法る区で、純国産天山石のデザイン墓石建立
岐阜市三田洞弘法る区で、純国産天山石のデザイン墓石建立しました 前回までの工事で、茨城県産稲田石の外柵基礎石と岡崎産の足助御影の御影石納骨室を組みましたので、その上に地震対策施工をしてお墓を組みました クレーンがギリギリとどきましたので、... -
岐阜市市橋墓地85番で、外柵基礎石工事
岐阜市市橋墓地85番で、外柵基礎石と一枚石の御影石納骨室工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 小型クレーンを使って施工をしていますありがたいことに、足を出すところが... -
岐阜市三田洞弘法る区で茨城県産の稲田石の外柵基礎石工事
岐阜市三田洞弘法る区で茨城県産の稲田石の外柵基礎石 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 工場で、稲田石を切断して研磨します広い面は、自動研磨機で磨いていますので、現場に行く前にセ... -
岐阜市市橋墓地85番でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
岐阜市市橋墓地85番でお墓建立工事開始 基礎コンクリートしました この墓所にお墓を建立します 先ずは土掘りです ユンボを使って掘ります ユンボもかなり良い感じに使えるようになりました この墓所は、全ての墓所にしっかりとした砕石が入っています... -
岐阜市鶴山墓地で、基礎コンクリート
岐阜市鶴山墓地で、基礎コンクリートをしました 昨日の工事で、整地をしましたので、コンクリートを打ちました お隣の外柵基礎石のさぼってあり下石がないので、中の土が流れ出してきてしまいますので、その対策をしました 一枚の板石を持ってきて、下段に... -
岐阜市鶴山墓地で、お墓建立工事開始 墓所の整地
岐阜市鶴山墓地で、お墓建立工事開始 墓所の整地しました この墓所にお墓を建立します先ずは、草むしりです 土・草・石・コンクリートと分別しなければいけませんので、土を掘りながら分別します 草の根を取りながら、ユンボで掘りますミニユンボなので...