2020年1月– date –
- 
	
		  岐阜市市営上加納墓地そ区でお墓の建て替え工事開始 解体と整地岐阜市市営上加納墓地そ区でお墓の建て替え工事開始 解体と整地しました このお墓を建て替えますので、先ずは解体してお墓を回収します 墓所が段差のある高いところにあり、ケンチ石も2段積んでとても高いので、小型クレーンを使って慎重に回収しました ...
- 
	
		  岐阜市西勝寺で永代供養墓石工事完成岐阜市西勝寺で永代供養墓石工事完成しました 前回までの工事で、御影石納骨室をしましたので、その上を地震対策施工をして組みました この永代供養墓の正面は、お寺様が書かれた文字を読み込んで、大きさ角度などを揃えて、実際にお墓に貼って最終確認を...
- 
	
		  岐阜市市営穴釜墓地51-35区画で、純国産墓石天山石のデザイン墓石建立岐阜市市営穴釜墓地51-35区画で、純国産墓石天山石のデザイン墓石建立しました スライダーを動かすと工事前と工事後が比較してみられます 前回までの工事で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石と御影石納骨室を組みましたので、その上に、地震対策施工をしてお...
- 
	
		  岐阜市近島墓地88番で、外柵基礎石の仕上げコンクリート岐阜市近島墓地88番で、外柵基礎石の仕上げコンクリートをしました 昨日は岡崎産の足助御影の外柵基礎石を組むだけで精一杯でしたので、外柵基礎石の仕上げコンクリートをしました 外柵基礎石の中に、コンクリートの木枠を作ります バイブレーターを使って...
- 
	
		  岐阜市近島墓地88番で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石岐阜市近島墓地88番で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 自社工場で、足助御影の外柵基礎石を研磨しています 今回は、高さが40cmあり長さも...
- 
	
		  岐阜市医王寺墓地で、外柵基礎石工事岐阜市医王寺墓地で、外柵基礎石工事をしました 前回の工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 工場で事前に接着してしっかり養生をして完全に固まるのを待ちます 完全に固まった外柵基礎石を、特殊な吊り...
- 
	
		  岐阜市敷島霊苑で、お墓リフォーム工事開始 墓誌の補強石岐阜市敷島霊苑で、お墓リフォーム工事開始 墓誌の補強石を組みました 右のお墓を回収して、そこに墓誌を建立します 外柵基礎石が少し高いので、小型運搬車を使ってお墓を解体して運びます お墓を回収したら土を掘ります 外柵基礎石の基礎コンクリートが...
- 
	
		  岐阜市医王寺墓地で、お墓リフォーム工事開始 基礎コンクリート岐阜市医王寺墓地で、お墓リフォーム工事開始 基礎コンクリートをしました 昨日まで、トラックのクレーンが故障で、クレーン屋さんに入っていましたので、現場の工事ができないので、ずっと工場で外柵基礎石の製作などをしていました 久しぶりの現場作業...
- 
	
		  岐阜市近島墓地88番で、基礎コンクリート岐阜市近島墓地88番で、基礎コンクリート 昨日 掘って整地までしましたので、今日はコンクリートを練って基礎コンクリートを打ちます 水抜きのパイプを4カ所に入れて、鉄筋を少し持ち上げてから、基礎コンクリートを打ちます バイブレーターでしっかり空...
- 
	
		  岐阜市近島墓地88番で、お墓建立工事開始 整地岐阜市近島墓地で、お墓建立工事開始 整地しました この墓所にお墓を建立します 先ずは、土掘りから ひたすら掘って土を出します 今回の墓所は、近島墓地でも一番奥の所にあります、土を掘ってひたすら、一輪車で運びました 全体を、40cm程度掘りました...
1
		 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	