墓石の工事過程 進行中の記事– お墓工事の工程 –
墓石建立・墓石リフォーム工事進行中のお客様のページ
工事過程が随時更新してあります
コメント欄から質問・応援など承っています
-
羽島郡笠松町営中門間墓地46番で岡崎産の足助御影の外柵基礎石
羽島郡笠松町営中門間墓地46番で岡崎産の足助御影の外柵基礎石工事をしました 前回の工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 岡崎産の足助御影の外柵基礎石は工場で、大将が丹精こめて作りました 切断機 ... -
岐阜県本巣市神海地域墓地で、お墓リフォーム工事開始 お墓の回収
前回は、本巣市神海金輪寺で、お墓を三基回収しましたので、今回はお墓リフォームをする墓所のお墓回収を行いました お母様の大決断で、17基+3基の20基を処分して、新しい2基を綺麗に並べてお参りしやすくします2基に減らして敷地もしっかり囲いお参りし... -
岐阜県本巣市神海金輪寺墓地で、お墓の回収撤去工事
田舎のお墓は、個人墓が多く、1つの家に10基20基などと言うことは、よくありますお墓だけでも20組 草むしりやお墓掃除なのど、の負担は大変な物になりますお母さん世代でなんとかお墓守をしていたのも、子供さんの世代に、このような事はとてもできないと... -
羽島郡笠松町営中門間墓地46番でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
羽島郡笠松町営中門間墓地46番でお墓建立工事開始 基礎コンクリートをしました この墓所にお墓を建立します 先ずは、土掘りです 予想外に硬くて、バリカキを使って削り取ります 道には、シートをひいて汚れないようにしています なぜか、土混じり砕石---... -
京都府京都市念佛寺墓地でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
京都府京都市念佛寺墓地でお墓建立工事開始 基礎コンクリート工事をしました この墓所にお墓を建立します 先ずは土掘りです スコップで掘ろうと思ったのですが、小さい玉石が入っていて刺さらないので、バリカキを使って少しずつ削り取ります 土を40cm弱... -
愛知県一宮市西本郷共同霊園で基礎コンクリート
愛知県一宮市西本郷共同霊園で基礎コンクリートをしました 昨日までの工事で、お墓の解体撤去をしましたので、整地をして基礎コンクリートを打ちました 表面の土を取ったら、隣のモルタルが出っ張っていましたので、カッターを使って切りました ノミで割っ... -
愛知県一宮市西本郷共同霊園でお墓建立工事開始 お墓の解体撤去工事
愛知県一宮市西本郷共同霊園でお墓建立工事開始 お墓の解体撤去工事をしました お盆中も、お盆明けもずっーと天気が悪く雨が続いて連続して完全に晴れる日が少なくなかなか取りかかれませんでしたが、ようやく今日明日と天気が良さそうなので、お墓の解体... -
瑞穂市河渡霊園で、御影石納骨室工事
瑞穂市河渡霊園で、御影石納骨室工事をしました 前回までの工事で、お墓の基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで御影石納骨室を組みました 御影石納骨室は、事前に工場で接着してありますので、三ツ又を使って吊り上げて慎重に施工して... -
瑞穂市河渡霊園で、デザイン墓石建立工事開始 基礎コンクリート
瑞穂市河渡霊園で、デザイン墓石建立工事開始 基礎コンクリートをしました この墓所にお墓を建立します 先ずは草取りです 苔が分厚くて分別できないので、表面の土ごと苔と雑草を取り除きます 墓所が大きいので、ユンボを使って慎重に掘ります 購入して... -
岐阜市池ノ上墓地1-101番で、リフォームのお墓建立
岐阜市池ノ上墓地1-101番で、リフォームのお墓建立しました 墓誌と一緒に建立予定だったのですが、彫る方を調べたりするのにとても難しく、まだ少し掛かりそうで、この池ノ上墓地の地蔵堂をお盆過ぎから改修工事をされる予定で、工事が始まってしまうと、... -
岐阜市下奈良霊苑北西角で道のコンクリート
岐阜市下奈良霊苑北西角で道のコンクリートをしました 昨日外柵基礎石を組みましたので、周りの道のコンクリートをしました 鉄筋を入れてコンクリート打ちました 後の道も同じように、鉄筋を入れてコンクリートを打ちました 面積が広いので、平らにするの... -
岐阜市下奈良霊苑北西角で、外柵基礎石工事
岐阜市下奈良霊苑北西角で、外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、お墓の基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 工場で事前に接着しています この大きさの外柵基礎石が2組ありますので、一組を接着してか... -
岐阜市池ノ上墓地1-101番で、一枚石の四ツ石工事
岐阜市池ノ上墓地1-101番で、一枚石の四ツ石工事をしました 前回までの工事で、お墓の基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで一枚石の四ツ石を組みました クレーンでギリギリの距離でしたので、吊り上げの写真はありません周りを仕上げて... -
岐阜市下奈良霊苑北西角で、基礎コンクリート
岐阜市下奈良霊苑北西角で、基礎コンクリートをしました 昨日の工事で、整地と木枠・鉄筋を組みましたので、基礎コンクリートを打ちました 今日は、ひたすらコンクリートを練るだけですので、練って入れてそれから、バイブレーターでしっかり空気を抜いて... -
岐阜市下奈良霊苑北西角で外柵基礎石工事開始 整地
岐阜市下奈良霊苑北西角で外柵基礎石工事開始 整地しました この墓所を外柵基礎石で囲みます お話をいただいたのが三月で、水道が後ろにあって、外柵基礎石を作ると水道が使えなくなってしまいますので、移転工事をしていただき、その後もう一度皆さんで...