2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 大将 墓石リフォーム 岐阜市妙泉寺墓地で、お墓リフォームとお墓建立工事完成 岐阜市妙泉寺墓地で、お墓リフォームとお墓建立工事完成 前回までの工事で、外柵基礎石と御影石納骨室を組みましたので、その上に地震対策施工をしてお墓を組みました 工場で、高圧洗浄機を使って、文字の中などを綺麗にします ヒビ割 […]
2018年12月21日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 大将 墓石リフォーム 岐阜県海津町平原の地域墓地で、お墓リフォーム工事完成 岐阜県海津町平原の地域墓地で、お墓リフォーム工事完成 純国産の宇寿石で製作しました スライダーを動かすと工事前と工事後が比較してみられます 前回までの工事で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石と御影石納骨室・墓誌の補強石を組み […]
2017年12月26日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 大将 お墓のアフターサービス 10年保証のお客さまに、年末の点検掃除をさせていただいています 10年保証のお客さまに、年末の点検掃除をさせていただいています 今日の点検分です 当社の社員で手分けして、春・お盆・お彼岸と回れなかったお客さまを回っています 残っているのは、分けがあります 比較的遠方のお客さまで、一昨 […]
2017年7月12日 / 最終更新日 : 2017年7月11日 大将 墓石リフォーム 岐阜市市営上加納墓地で、お墓リフォーム工事完了 岐阜市市営上加納墓地で、お墓リフォーム工事しました 昨日、小雨の中で外柵基礎石の苔掃除をしました 雨で、濡れていると目地ができませんので、今日あらためて目地をしました お墓の目地入れ直しと、外柵基礎石の割れた部分全部に目 […]
2017年7月11日 / 最終更新日 : 2018年3月28日 大将 墓石リフォーム 岐阜市雄総墓地でお墓リフォーム工事完成 岐阜市雄総墓地でお墓リフォーム工事完成しました スライダーを動かすと工事前と工事後が比較してみられます 古い土を回収して、洗い砂を入れ替えてから、お骨を納めました 御影石納骨室の上に、免震シリコン+免震接着剤施工で地震対 […]
2017年7月10日 / 最終更新日 : 2017年7月10日 大将 墓石リフォーム お墓の苔掃除 古いお墓の黒ずみの原因は、苔です お客さまでも、亀の子たわしで頑張ってこすれば、ある程度は綺麗になりますが、たくさんある場合には、プロにおまかせ下さい スライダーを動かすと工事前と工事後が比較してみられます スライダーを […]
2016年8月11日 / 最終更新日 : 2018年3月12日 大将 お墓のアフターサービス 10年保証のお客様に、お墓の点検と簡単なお掃除をしています 平成21年からやり始めて、8年経ちました 10年保証のお客様に、お墓の点検と簡単なお掃除をしています お盆前この週は、お参りの方も多く墓所で、工事などをしても迷惑なので、当社全員で手分けをして点検と掃除に行っています 点 […]
2014年2月4日 / 最終更新日 : 2014年2月4日 大将 墓石建立 不破郡垂井町府中護国霊園で純国産墓石天山石のお墓建立しました 不破郡垂井町府中護国霊園で純国産墓石天山石のお墓建立しました 前回までの工事で、お墓の四ツ石まで組んでありますので、その上に地震対策施工をしてお墓を組みました 四ツ石の中には、綺麗にな洗い砂を入れてあります […]
2012年3月8日 / 最終更新日 : 2012年3月12日 大将 お墓のアフターサービス お墓掃除 水垢汚れ 墓石の黒ずみの原因は水のかけ過ぎです 昨日の法名追加であまりにも汚れていたお墓がありました 当社で建立させていただいたお墓なのですが、お爺さまが毎日お参りをされ毎日ヤカンからお水をかけてお参りをしていました そうして15年ぐらいたちました 水垢でお墓全体が覆 […]
2012年2月21日 / 最終更新日 : 2012年2月21日 大将 墓石リフォーム お墓の黒ずみ水垢掃除 お墓の汚れでお客様が一番気になるけど、ご自身では落とせないのが、黒ずみ水垢です これは、車などにできる水垢と基本的には同じ物ですが、年月が5年から10年それ以上となると、こすったぐらいではとうてい落とすことはできま […]