岐阜市真性寺墓地で、お墓リフォーム工事完了

お墓リフォーム完了

岐阜市真性寺墓地で、お墓リフォーム工事完了しました

工事前お墓リフォーム後

スライダーを動かすと工事前と工事後が比較してみられます

お墓回収

前回お墓を回収しまして、工場でリフォーム加工をして、完了しましたので、お墓を組み直します

隙間に生えた南天を抜き取りました

隙間に生えた南天を抜き取りました

かなり大きくなっていましたので、鉄筋で作ったノミを使ってなんとか抜けました

木が生えてきましたらできるだけ小さいうちに、取ってください大きくなると、外柵基礎石が外れてしまう事があります

赤土を取り除きました

雑草がたくさん生えていましたので、その部分の土を深めに取り除きました

御影石納骨室の中に洗い砂をひきました

小型クレーンを使ってお墓を組みます

前回同様に、道が狭く運搬車が通ることができませんので、小型クレーンを使ってお墓を組みます

この小型クレーンはカニのように足を出して施工ができます

通称カニクレーンと呼ばれます、この足がカニの足に似ていることから言われます

免震シリコン+免震接着剤施工で地震対策施工

免震シリコン+免震接着剤施工で地震対策施工をしています

お墓を組んだあとに、外柵基礎石の苔掃除をします

外柵基礎石の苔掃除前外柵基礎石の苔掃除後

外柵基礎石の苔掃除前と苔掃除後 スライダーを動かすと工事前と工事後が比較してみられます

納骨穴切削加工をしました

昔の二段型は納骨穴がありませんので、納骨をするときも、花立て・香炉・拝石全部を外してようやく納骨ができるようになります

それは、とても大変なので、台石に納骨穴切削加工をしました

香炉を外すだけで、納骨ができるようになりました

前置きのリフォーム後

前置きのリフォーム前と後 スライダーを動かすと工事前と工事後が比較してみられます

前置きには、特許換気口システムの加工がしてありますので、御影石納骨室の中の湿気が自然に抜けやすくなります

お墓の磨き直し

お墓の台石は、再研磨をして磨き直しています

掃除ではなく、再研磨ですので新品のお墓のようにピカピカです

石も、天下の銘石 庵治石ですので、一枚削るだけで気持ち良い輝きが復活します

このような、銘石のリフォームは、やっていてもとても気持ち良いです

お墓リフォーム完了

竿石も取り替えて、正面に南無阿弥陀佛を彫りました

以前は、法名が正面に彫ってありましたので、夫婦2名しか彫ることができませんが、竿石を取り替えて、横に法名を彫る事ができるようになり、たくさんの法名が彫れるようになりました

地蔵様の台石は新しく作り直しました

砂利は、雑草が生えにくくと生えても取りやすくするために、通常の倍ぐらいの深さで入れてあります

大将が丹精こめて、リフォームした 銘石 庵治石のお墓が完成しました

岐阜市真性寺墓地での、お墓リフォーム工事内容

  • お墓の竿石の取り替え
  • 地震対策施工でお墓を組み直し
  • お墓の台石の磨き直し
  • お墓の白ペンキ塗り直し
  • 前置きの部品をロウソク線香立てステンレスプレートに交換
  • 外柵基礎石と御影石納骨室の苔掃除
  • 赤土から玉砂利に変更
  • 地蔵様の台石の取り替え

安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

 

お墓リフォーム完了

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お客様によりわかりやすく安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
この仕事日記はWordPress初心者の大将が頑張って作っています

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次