岐阜市近ノ島霊園335番でお墓建立工事開始 基礎コンクリート

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

岐阜市近ノ島霊園335番でお墓建立工事開始 基礎コンクリートと巻石の補強工事をしました

工事前

この墓所にお墓を建立します 先ずは土掘りからです

土掘り

なぜか赤土と砕石がサンドイッチになっていて、赤土かベトベトの状態ですので、全部取り除きます

コンクリートを割ります

角を抑えてあるモルタルを割って、金具が着いているかの確認をしました

金具取り付け

予想通りに、金具が着いていませんでしたので、ステンレス金具を取り着けます
いい加減な金具があるより、いっそこのように無い方が、新しい金具を着けるのには、ありがたいです
この列は、お墓が一つも建立されていませんので、外れたりずれたりすることが無かったと思います
今回お墓を建立させていただきますと、約1トンぐらいの加重が掛かりますので、金具で、しっかり固定されていないと、お墓の重さで前後の石が外れてしまいますので、このように確認して、金具を取り着けて補強工事を行います

ステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付け

ステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付けました

手ダコで突き固めます

ケンチ石の高さまで、掘って手ダコでケンチ石を壊さないように突き固めます

ケンチ石があった場合の予想図

通常ケンチ石が施工してありますと、赤線のように△に25cm~30cm奥に出っ張いて、石の重みで、開いたりズレたりしないようになっていますが、今回のケンチは見た目だけで、厚みが10cm程度しかありませんでしたので、これでは重さが掛かると開いてしまうので、コンクリートでしっかり固めます

石マス

ケンチ石があると想定して、作ってきた石マスを入れて、まわりをコンクリートでしっかり固めます

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

基礎コンクリート

まだ、上に御影石納骨室を組みますので、上まではコンクリートはしません
コンクリートがしっかり固まりましたら、御影石納骨室を組みます
コンクリート養成のためシートで覆ってあります

安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お客様によりわかりやすく安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
この仕事日記はWordPress初心者の大将が頑張って作っています

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次