2012年– date –
-
父の日に山崎
父の日にって女将が新しく出た『山崎』を買ってくれました いままで、山崎で本当に欲しいのは18年でも買えない・・・・ ご飯と一緒に呑むなら10年と思って呑んでいました 新しく、サントリーから山崎がでたので、とりあえず呑んでおかないと駄目だろう... -
金魚のガラス水槽が割れたのでプラ水槽に交換しました
朝、エサを上げようと思って水槽を見ると割れてる・・・・・やばいじゃん ということで、お客様の予約は昼からなので早速水槽を交換することにしました 娘を連れて、近所のビバホームに行って金魚コナーの水槽を見ていました 同じサイズじゃなくて、外に置... -
TORMOR トーモア
近所のピックでチラシにつられて行って、新しいウイスキーを手に入れました TORMOR トーモア12年 スペイサイド生まれで臭い系では無いのですが、呑んだことなく青いボトルケースが格好良かった 呑んだ感想は バニラ すごくあまーい 少し優しい感じ(40... -
純米吟醸酒ゆきの美人
久しぶりに日本酒が飲みたくなりまして近所の丸美屋さんでお勧めの一本を買ってきました すっきりさわやかな呑み口 グビグビ呑めます 酒臭さは無い 日本酒好きにはもの足りないかも シュワシュワと微炭酸 おりをかき混ぜて呑むとコクが出る 69点 爆発系で... -
金環日食を撮ってみた
今日は金環日食です 朝ご飯を早めに食べて日食待ち 一眼用の日食レンズ持ってないのでコンパクトに日食メガネをレンズの前に置いて撮影準備 岐阜ではこれが最高でした 微妙に右下がリングになっていないけど良い感じです 連続写真で見るとこんな感... -
飛鳥に行ってきました
連休は三日までは仕事をして四日から休みでした 仕事で、計画が立てられなかったので女将の実家の京都に行ってからどこへ行くのか考えようと言う事で普通電車で京都まで一人旅 (女将と子供は先に京都入りしています) この電車の時間楽しいんですよね! ... -
携帯を落とした時のために携帯ロックアプリを入れしました
アンドロイドの携帯 REGZA T-01Cを使い出してとても便利で、 写真はドロップボックスに保存 写真などをPCや家族と共有するにはとても便利です PDFデーターはEvenoteに保存して 便利なので有料プランにしました 分かりにくい現場の場所はGooglema... -
雪っこ 活性原酒 酔仙 呑みました
テレビで酔仙の雪っこが復活したニュースを見て呑んでみたいなーと思っていただけなのですが 思いは通じるのか? 女将の友達Mさんから偶然いただきました『雪っこ』 東日本大震災で酒蔵ごと壊滅 いろいろな力を借りて復活したお酒です 大将の好きな濁り... -
贅沢ハイボール
仕事で大変な現場2カ所が昨日でようやく一段落(終わってはいません) なんだか、ほっと一息 最近めっきり暑くなって、ガバーッとビールのように呑みたい気分 ウィスキー好きの大将には、ビールでなく贅沢ハイボールでしょう! と言うことで、ストレートで... -
野沢温泉スキーに行ってきました 2012年4月1日から3日
娘も小学校なので、今年は連休の休みが合わなくて二月も三月も行けませんでした 四月の春休みに行きたいなーと計画 娘がインフルエンザに掛かったりして行けるかどうか怪しい時もありましたが、何とか野沢温泉に行くことができました 今年は、雪がとても多... -
娘がインフルエンザに掛かってタミフルって効くなー
Vリーグを見に行ってから、何とな娘の調子が悪くて元気がない感じでした その後少ししたら熱が出て来て、学校を休ませました 病院に行ったら、インフルエンザです・・・・少し時季外れじゃないかな? そうこうしているうちに下の娘も調子が悪くお熱・・・... -
KILCHOMAN キルホーマン
ウイスキー好きの大将にとお客様からいただきました めちゃくちゃ嬉しいです 早速呑んでみました KILCHOMAN キルホーマン 正直臭い系のアイラモルトは大好きなので、家にあるシングルモルトの本を見ながらほとんど呑んだなーと女... -
Vリーグ見てきました
昨日は仕事を終わってから急いでメモリアルセンターへVリーグ観戦 久光vsデンソウ戦です 前回も見に行ってひさしぶりにバレーボールに燃えました 中学生の時はバレーボール部の万年補欠でしたので見るのは大好き! 久光の応援団席に座り熱く応援しました ... -
2013年のNewモデルスキー試乗会に行ってきました
ここ何年か前から新しい板欲しいなーと思いながら、最近は好みがあるので試してからじゃないと買えないなーと思っているうちに何年も過ぎてしまって今年こそは試乗会に行くぞー!と計画 ヒマラヤの試乗会(事前申し込み1000円)に申し込み 子供を大女将にあ... -
ひさびさにザックリ
ひさびさに、バカやってしまい ザックリ小指切ってしまいました 仕事でカッターを使っていて、なかなか取れないゴムをカッターで思い切りそぎ取ったのは良かったけど、その先に小指が 痛いも無くザックリ 血が止まらない バンドエイドぐらいでは追いつかず... -
ようやく来た! キヤノン、「EOS 5D Mark III」
今のEosは女将と結婚した時に買ったデジタル一眼EOS10Dでデジタルの時代ではもうすでに骨董品 600万画素と秒3コマ 1.6倍というスペック そろそろ新しい物が欲しいと思いだしたのが二年ほど前 その時の候補がEOS 5D Mark Ⅱ でも、大きなCM... -
このなみなみがたまらい
いつも履いている靴の先がとうとうめくれてしまったので、新しく靴を新調しました ずっとNIKE好きだったけど今回は、このなみなみに惚れました Reebokです このなみなみで走ったり歩いたりするのをサポートしてくれます 実際履いた感じは適度なクッション... -
芋焼酎 魔王
昨日の晩御飯 女将がなんか呑みたい 焼酎気分 と言うことで、近所の丸美屋さんに 最近焼酎はあんまり知らないので、芋焼酎で美味しいのありますか? 出てきたのが 魔王! 貴重な物らしいけど、名前ぐらいしか知らない それ、買います 量販店では高いらしい... -
岐阜ハーモニカ野村さん教室の発表会行きました
昨日は、岐阜ハーモニカの野村さん教室の発表会に行って吹かせていただきました 皆さんとても熱心で一生懸命演奏されていました 自分も情熱大陸一年ぐらい吹いているので、暗譜でやってみようと、欲をだしたら緊張感バリバリで途中から見て吹いていました ... -
cobaさんコンサート
今日は仕事を少し早く終わって cobaさんコンサートに名古屋に行きました サラしか吹いた事ないけどcobaさん好き 新聞で見て行きたいなーって言っていたら 女将がチケットを取ってくれました 感謝です コンサートはとても良かったです サラが流れた時には、... -
和食にはサントリー山崎10年
今日のごはんは手巻き寿司 やっぱり和食にはサントリー山崎10年がとても美味しい サントリーのブレンダーさんが和食に合うウイスキーを作ったというだけあってとても合います 山崎12年じゃなくて10年が合うと思います オススメです -
ホーナーのハーモニカ スーパー64XかGOLDか悩む
ホーナーのハーモニカ スーパー64XかGOLDか悩んでいます 64Xが欲しくて最近購入したけど、これがとても吹きやすくよく鳴ります しかし、この使い込んだGOLD(シルバーみたいに見えるけど金メッキが剥げてしまった)がとても太い音でこれまた良い感じ... -
精華中学校卒業30年の同窓会に行ってきました
昨日は中学校卒業してから30年の同窓会 三年ぐらい前にもやった気がします 今回も三十年ぶりに会う同級生もいまして 誰?てかんじ ひととおり自己紹介がすむと、なんとなく思い出し気持ちは中学生に戻りました みんな、子供の顔に戻ってます 話しもはずみ ... -
鏡島凧揚げ大会にいきました
鏡島凧揚げ大会今年で9回です 子供が二年生なので連凧をあげるので大将も行ってきました この前降った雪のせいで河原はぐちゃぐちゃ家族全員長靴です 風があまりなく、上がらないと思ったのですが、三回ぐらいトライして最後いい感じに上がりました その... -
BSデジタルが見たい! アンテナ工事をしました
去年からはまって楽しみにしていたF1の放送が、今年からはBSフジでしかやらなくなるらしいと言う情報を仕入れ これは、BS見られるようにせなあかんじゃん! と言うことで、どうすれば簡単に見られるかを検討 いろいろ調べたら衛生ミキサー(混合機)...