2012年– date –
-
パレットには注意しましょう 釘踏んじゃった
一昨日、工場のいらないパレットを分解して片付けている時に、不注意で思い切り釘を踏んでしまいました かなり痛かったけど、あんまり血が出なかったし、家に帰って消毒して寝ました 次の日 刺さった部分が、腫れてきまして歩くたびにかなり痛い そのまま... -
女将サンタがやってました
クリスマスは、子供たちの一大イベントでサンタさんにお願いをいろいろ書いていました ついでに大将も新しいモルトが欲しいと書いてみました 山崎十八年か白州十八年 山崎パンチョン樽 キルホーマン アードベック ボウモア 昨日、女将サンタがやってきまし... -
シングルモルトウイスキー JURA16年
久しぶりに新しいシングルモルトウイスキーを買いました 『JURA16年』 16年と何年か分からないJURAがあってコップも着いていたのでコップに釣られて購入 バニラ ヘビー 重い感じののどごし フニッシュに甘みが残る 少し氷が溶けたらいっそう... -
ハーモニカ徳永教室発表会に出ました
ハーモニカも何年目かなぁ? 昨日は、ハーモニカ徳永教室発表会に出ました 今回の曲は、アーコーディオンのCOBAの曲で『To The Moon』です この曲、実はCOBAさんのLIVEを聴きに行って カッコエー吹いてみたい!と思って楽譜を探す... -
GALAXY Note2 iFaceケース買いました
GALAXY Note2を買ってとても気持ち良くサクサク感にも感動してます とても便利なGALAXY Note2なのですが、仕事では腰にぶら下げているケースに入れているので、取り出す時にボディが丸いしツルツルなので滑って落としそうです 角もぶつけたりしたら弱そう... -
大島石の土鍋蓋
ここ1年半ぐらい朝は、雑炊を食べています 万古焼き祭りで買ってきた一人土鍋が大活躍で毎日使っていましたが、ふとしたことで蓋が割れてしまいました いろいろ代用品を女将が探して使っていましたけど、どれも今一歩って感じ・・・・・ 蓋の直径14cm... -
HOHNER Super 64Xハーモニカのボデイ割れたので交換しました
最近のメインで吹いているHOHNER Super 64Xのボディが割れてしまったので交換しました この64のボディ透明で格好いいのだけど、割れると言われていまして大将も一年も経たずに割れてしまったので交換することになりました 黒いボディは丈夫なので、黒に... -
もずくカニ
大女将が、お千代稲荷に行った時に久しぶりに見たし買ってきたと言って夕食に『もずくカニ』を食べました これを食べるなら雌に限ります 大将家では、昔からカニは雌と決まっています 特に、もずくカニは雌しか食べない! その理由は、このもずくカニのみ... -
BOSE QuietComfortR 15買いました
ハーモニカの練習で使っていたソニーの20年ぐらい前に買ったヘッドホンが急にあらゆるところが、ネチネチでとても着けられない状態になってしまったので、以前から欲しいと思っていた BOSE QuietComfort® 15を買いました(新古で半額でした 女... -
七本槍 ひやおろし 山田錦
今回も近所の丸美屋さんで、ひやおろしありますにつられて購入 濁りの七本槍はとっても好きなのでひやおろしも期待して購入しました まろやか 後味もしっかり とにかく美味い 無くなるのが早かった 呑んだ後も呑まれた感もなくとても良いお酒でした 大将の... -
経済運転 少し速度を落としてみよう!
最近ありがたいことに遠方からのお客さまも増えまして、高速道路を利用する機会が増えました トラックで高速・・・・ 乗用車と同じ感覚で時速100kmを出しながら巡航(エンジンは9割回ってます) しょせんトラックです 荷物の積み方や帰りの空車で跳... -
どうやら花粉症治ったみたい
毎年苦しんだ花粉症が治ったようです かなりひどい症状で毎年二月ごろから耳鼻科に通い薬漬けの大将でした< /p> 薬を飲んでいても、一番ひどいイネ科の雑草の時期になると24時間マスクを手放せないし目も真っ赤になり痒みがとまらなかったのに、今年はマス... -
Gumdrop DROP TECH SERIES for iPad 3 ケース買いました
最近仕事用にiPadを購入しました まだ、設定やら仕事の必要なファイルを転送中です 全部設定と写真転送などが終わったらお客様に、より分かりやすく説明が出来ると思います しかし、大将がお客様におみせしたりするのが外や工場などがほとんどです 工場に... -
はなざかり あらばしり
今回も近所の酒屋 丸美屋酒店で手に入れましたはなざかり あらばしりとても優しい味で凄い美味しいですうす濁りで微炭酸があるしいけど自分は感じられませんでしたが、美味しいには問題ありませんでしたとても手間をかけて作ってあるらしく優しい味です今... -
青春18切符を使って馬籠から峠を歩いて妻籠
夏の青春18切符が余っていたので、使い切らなきゃと馬籠でも行くかーって 朝8:00にJR西岐阜を出発して10:00頃中津川それからバスで30分ぐらいで馬籠に、京都に行くぐらいの時間やなぁ 良い天気で、子供たちはお土産を選んでます・・・・・ ... -
岐阜の地酒に酔う2012に行ってきました
昨日は、お昼から近所の兄貴と一緒に岐阜の地酒に酔う2012に行ってきました いつも行く近所の酒屋さんにチラシをもらったのがきっかけで、いろんな地酒が呑めると言う事で参加決定! 会場は酒好きで満員! どこから行こうと迷いながらグラスを片手に、... -
宇佐墓地で放火犯
今日の仕事は宇佐墓地でした そこで、仕事をしていたときのこと 水をくみに行ったら、背を向けて、若い男がしゃがんでなんかしてる 急に振り向いたら 男のむこうから火がボーボー 『こんなところで、燃やしたらあかんやろ!』 なにも言わず逃げて行きまし... -
夏の野沢温泉スキー場の景色が見たくて 2日目
野沢の2日目は、天気が良くない事を考えて車で移動ながら温泉と滝を見に行きました 山田温泉を越えて少し行った所にある雷滝裏見の滝と言って滝の裏には入れます 雨が夜に降ったので水量も多くて良い感じでした それから車で山田牧場に移動 ゲレンデに牛... -
夏の野沢温泉スキー場の景色が見たくて 1日目
お盆休みに夏の野沢温泉スキー場に行ってきました なぜ夏にわざわざ野沢なのか? この景色を見たかったから 大将のわがままそれだけです! (長坂ゴンドラから牛首コースと野沢温泉街) 野沢のホームページを見ていてこれとおんなじ景色が載っていて『見... -
ナチュラルカフェライブ 野々田万照ブラザースーと粥川なつ紀に行ってきました
少し前に、ナチュラルカフェライブ 野々田万照ブラザースーと粥川なつ紀があるのを知って そう言えば、ナチュラルカフェのオナー丹羽さんいつもハーモニカでお世話になっている人じゃん 電話しよう 二つ返事でチケットが取れ日曜日の夜一人で、おそるお... -
弥富で金魚買ってきました
外の水槽を大門方式に変えてから、水槽に余裕が出来たので金魚をたしたいなーと思っていました いつもは、お祭りの金魚すくいでとってくるのだけど、なぜか病気出るし買ってきた以上に☆になるし ちゃんとした金魚欲しいと言うことで 金魚=弥富でしょう! ... -
第8回名古屋クロマチックハーモニカコンサート
昨日は、第8回名古屋クロマチックハーモニカコンサートに行きました 自分は2回目から参加してると思う・・・・? ということで、今年はスタッフとして舞台のお手伝い いつもは、ちょい手伝いでゲストの迎え係や会場整理でした 遠くから、舞台って大変そう... -
オイルの測り方が悪かったコンプレッサーと発電機
最近現場彫りで大活躍のエンジンコンプレッサーがここ半年ぐらいから調子が悪い エンジンをかけるとすぐに止まってしまうので、無理矢理手でアクセルを引っ張ってかけておいて10分ぐらいすると良い感じになる でもここ1ヶ月前ぐらいから、手で引っ張っても... -
岐阜市最高峰百々ヶ峰三田洞弘法さんから登りました
娘が小学校で、岐阜市のことを色々勉強をしてくるようになり お父さん『百々ヶ峰って岐阜市で一番高い山なんやって!』 知りませんでした・・・・ 岐阜の山って言ったら金華山やと思っていた 担任の先生も好きで登っているらしい 久しぶりの全休やし、それ... -
イスズのトラックにETCを取り付けました
トラックを買った当時は必要ないかと思っていましたけど、自分の車では使っていてやっぱり便利やし割引がとくでその金額でETCの機械かえるじゃん と言うことで、トラックにETCを取り付けることにしました 面倒などで、楽天で三菱の一体型のETCを...