岐阜市敬念寺墓地北区画で、基礎コンクリート

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

岐阜市敬念寺墓地北区画で、基礎コンクリートをしました

整地完了

昨日墓所の整地をしましたので、鉄筋を組んで基礎コンクリートを打ちます

鉄筋

鉄筋を組んで基礎コンクリートを打ちます
とても暑いので、墓所をしっかりと水で濡らして、コンクリートが急に乾かないようにしています

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

小手で押さえて基礎コンクリート工事の完了

小手で押さえて基礎コンクリート工事の完了です

シートで覆ってコンクリートの養生

コンクリート養成のためシートで覆ってあります

コンクリートはセメントの水和作用によってかたまります
水和作用はセメント粒子と水分が化学的に結合する反応です
その作用は、時間とともにセメント粒子表面から内部へと進んで行きます。完全に水和すると強力なコンクリートが出来上がります
セメントが完全に水和するには、セメント重量の約25%が必要で、それ以外にも粒子感の結合に役立つゲルとして約15%合計約40%が必要になります
練り混ぜてすぐに乾いてしまっては、水和に必要な水か不足してしまいセメントペーストは充分に固まりません
お客様は、コンクリートがすぐに、ヒビ割れが等が発生しているのを見たことがないでしょうか
セメントは乾いて固まるわけではありません
その水和作用をしっかり行えるように、まずコンクリートを打つ前に水を打って地面に吸われないようにして、コンクリートを打ってからも、シートなどで養成して表面からの水分蒸発を防ぎます
ちなみに、気温が20度の時には、完全強度を100%として3日で約25%、7日で45%、28日で80%、3ヶ月で90%、1年で95%、3年でようやく100%に近い強度になります
思っている以上に、セメントが固まって強度が出るには時間が掛かります
しっかりとした強度のあるコンクリートを打つために、ちゃんとコンクリートを養生しています

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お客様によりわかりやすく安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
この仕事日記はWordPress初心者の大将が頑張って作っています

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次