岐阜市市営穴釜墓地82番83番でお墓建立工事開始基礎コンクリート

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

岐阜市市営穴釜墓地82番83番でお墓建立工事開始基礎コンクリートをしました

工事前

先週に続いて、穴釜墓地で基礎コンクリートです
同じように、土掘りから行います

土掘り

偶然なのですが、お客様が隣りどおしで、2区画です 1区画の倍掘ります

なぜ高木石材が、こんなに土を掘って入れ替えする理由は3点
  1. 地盤をできるだけ強くする
  2. 泥から砕石に土を入れ替えて、水はけを良くする
  3. 雑草の根や種が入っている土を全部入れ替えることにより、お墓建立後の雑草が生えにくくなります

1番2番は、お墓の強度に関わるとても重要な事ですが、3番の雑草対策もお客様にはとても重要な事です

Y石材さんから借用

こんな雑草だらけの上にお墓を建立しても、建てて数年で雑草ボウボウになると思いませんか
写真のように草もそのままで良いのなら、土堀も半分以下で済みます

大将は、建立後もお客様にできるだけ手間の掛からないお墓作りを目指していますので、基本的に墓所の土は全部入れ替えています

ボソボソのコンクリートを割ります

前回と同じように、前後の境石のボソボソのコンクリートを割りました背中側は割った後です

土掘り完了

2区画の土掘りが完了しました 30cm強掘っています

砕石を入れてランマーで突き固めました
ランマー

砕石をタップリ入れてランマーで突き固めました
ボソボソのコンクリートを割る理由です
写真のように、ギリギリまでランマーで突き固めることができます
これが、土がかぶって見えないで、ランマーでギリギリを超えて攻めてしまうと、前後の境石の基礎コンクリートまで割ってしまい、ゆくゆく境石が外れてしまうことがあります
ほんの少しのことですが、このような細かいことの積み重ねがしっかりとした物を作ると思っています
あたりまえの事をあたりまえにやる

鉄筋を組んでコンクリートを打ちます

鉄筋を組んでコンクリートを打ちます
配筋が違うのは、建立するお墓の形が異なりますので、なかの木枠も異なります

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

小手で押さえて基礎コンクリート工事の完了です

小手で押さえて基礎コンクリート工事の完了です
凍害予防とコンクリート養成のためシートで覆ってあります

安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お客様によりわかりやすく安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
この仕事日記はWordPress初心者の大将が頑張って作っています

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次