愛知県一宮市羽根霊園で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石工事

電線を避けて下ろします

愛知県一宮市羽根霊園で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石工事

基礎コンクリート

前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました

自社工場で、研磨しています

自社工場の研磨機で、足助御影を磨きます

天面は二枚合わせて磨きます

天面は二枚合わせて磨きます

側面は、立てて磨きます

側面は、立てて磨きます 倒れないように台石を支えにして磨きます

展開して金具を取り着けます

間違えないように組む位置置いて、金具を取り着けます

石の接着する面は、磨きを剥がして接着力を上げます

事前に接着しました

事前に接着します 石の継ぎ目にには、ステンレス金具を取り着けます

今回の場合は、墓所が小さく墓誌も組みますので、外柵基礎石と御影石納骨室が兼用になり中に、補強の石が入りますので、金具も通常よりたくさん着いています

ステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付け

ステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付け

隙間の狭い所は石を凹ませて取り着けます

金具が石と干渉するところは、金具の余分な所もカットして、石も凹にカットして金具をしっかり取り着けられるように工夫しています

底面も目地を入れて封印

通常施工では絶対に入れられない、底面も目地を入れて、接着面を密閉して接着剤の経年劣化をできるだけ抑えます

接着した外柵基礎石をクレーンで吊り上げます

接着した外柵基礎石をクレーンで吊り上げます

とても重たい(約800kg)ので、トラックの砂や砂利を下ろさずに、ウエイトとして片側に寄せて慎重に吊ります

電線を避けて下ろします

墓地によくあるのですが、電線が通っていてそれを避けながら慎重に下ろしていきます

クレーンの吊り上げ加重もギリギリですので、慎重に数㎝ずつ最後は数mm単位で動かして下ろしました(この先設置するまで、写真を取る余裕はありません)

岡崎産の足助御影の外柵基礎石

お隣との境は数㎝しかありませんが、事前に接着して目地も入れてありますので、問題ありません

周りを仕上げて、岡崎産の足助御影の外柵基礎石の完了です

お客様も、ずっと見守っていただけて、とてもありがたかったです

コンクリート養成のためシートで覆ってあります

安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

 

電線を避けて下ろします

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お客様によりわかりやすく安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
この仕事日記はWordPress初心者の大将が頑張って作っています

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次