岐阜市市営穴釜墓地51-34・35区画でお墓建立工事開始 基礎コンクリート

前後の薄いモルタルを割ります

岐阜市市営穴釜墓地51-34・35区画でお墓建立工事開始 基礎コンクリート工事

ありがたいことに、隣り合う二区画をお墓建立させていただくことになりましたので、完成時期は異なりますが、肝心の基礎コンクリート工事は同時にさせていただきました

工事前

この墓所にお墓を建立します

先ずは土掘りから

土掘り

表面の砕石を回収したらその下は、ねばつく泥です

それを掘り下げます

45cm程度掘りました

45cm程度掘りました

前後の薄いモルタルを割ります

前後の境の石のモルタルの部分がありますが、1cm程度のペラペラの部分がありボソボソなので、境のコンクリートを壊さないように割ります

しっかりやってあるコンクリートなら、こんなに簡単には割れませんが、片手で簡単に割れるぐらい薄いので、この上に基礎コンクリートを打っても強くないので、前後のコンクリートの境を壊さない所まで割りました

ランマーで突き固めます

ここで、トラブル発生

ランマーのエンジンが一瞬掛かってそれから・・・・・かかるきざしがない

すぐに、レンタルに行ってランマーを借りてきて、続きを開始(整備してあるのになんでだろう 修理屋さんに入院しました)

取ってあった砕石を入れて、足りないので砕石を足してランマーで突き固めます

この時、境のコンクリートの端っこギリまでしっかり突けるのは、さっきのボソボソのモルタルをギリまで取ってあるからです

ボソボソのモルタルを外してないと、それを突いてしまいランマーの振動で前後のコンクリートを壊してしまいます

反対に、ボソボソのモルタルを壊さないように、突くと真ん中しか突けないという事になります

見えないところですが、固い地盤をしっかり作るには大切な事です

鉄筋を組んで、コンクリートを打ちます

鉄筋を組んで、コンクリートを打ちます

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

基礎コンクリートは20cmぐらい

コンクリートの厚みは約20cmです やはりこれぐらいの厚みがないと、基礎コンクリートをやる意味がないと思います!

基礎コンクリートの完了

コテでしっかり押さえて、基礎コンクリート工事の完了です

コンクリートは湿潤な環境で、ゆっくり固まった方が強いコンクリートができますので、コンクリート養成のため全面シートで覆ってあります

基礎コンクリートがしっかり固まりましたら、外柵基礎石を組みます

安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

前後の薄いモルタルを割ります

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お客様によりわかりやすく安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
この仕事日記はWordPress初心者の大将が頑張って作っています

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次