滋賀県長浜市高月町高月霊園でお墓工事開始 御影石納骨室

御影石納骨室と墓誌の補強石

滋賀県長浜市高月町高月霊園でお墓工事開始 御影石納骨室工事をしました

工事前 次 御影石納骨室と墓誌の補強石

先ずは、草取りです。土を処分場で引き取っていただくためには、草の根が入っては駄目です

丁寧に、草取りをします

草取り 中の土を取って回収します

それから、中の土を全部取って回収します

石と石とのつなぎの金具がない状態 金具取付工事

外柵基礎石の状態を確認したら、石と石とのつなぎの金具がありませんでしたので、これでは外れてしまう可能性がありますので、ドリルで穴を空けて金具を取り着ける工事をします

ステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付け しっかりと掘って金具で外柵基礎石を補強

石のつなぎに、ステンレス金具を取り着けて、トルクレンチでしっかり締め付けて、中の土を全部取りだし回収して砕石を入れます

プレートランマーで突き固めます 鉄筋を入れて補強

砕石を入れてから、通常のランマーでは、外柵基礎石を壊してしまうので、プレートランマーで突き固めます。それから鉄筋を入れて補強します

一枚石の御影石納骨室 御影石納骨室と墓誌の補強石工事の完了

御影石納骨室は一枚石の大きな物で、九寸用ですので八寸用の1.5倍の重さがあります

とても、重たいので、二人で動かすのが精一杯です

動かしている途中は、危険ですので写真は撮りませんでした

中央部分は、くり抜いてありお骨を納める部分で、地面とつながっています

前の部分は、拝石を置く部分ですので、重さが掛かりませんので、個別の石を補強として入れました

墓誌の下にも、補強石を入れてあります

お墓を地震対策施工をして頑丈に作っても、墓誌が倒れてしまったらどうしょうもありません

墓誌は構造的に上が重たくて、通常でも倒れやすいので、下にしっかりとした重さのある御影石納骨室を組みその上に、地震対策施工をして墓誌を組む事により安定た構造になって地震などでも倒れにくくなります

一枚石の御影石納骨室と墓誌の補強石

周りを仕上げて、金具をコンクリートで補強して御影石納骨室工事の完成です

安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

 

 

御影石納骨室と墓誌の補強石

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お客様によりわかりやすく安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
この仕事日記はWordPress初心者の大将が頑張って作っています

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次