墓石の工事過程 進行中の記事– お墓工事の工程 –
墓石建立・墓石リフォーム工事進行中のお客様のページ
工事過程が随時更新してあります
コメント欄から質問・応援など承っています
-
岐阜市市営穴釜墓地45-2-3で、お墓の四ツ石工事
岐阜市市営穴釜墓地45-2-3で、お墓の四ツ石工事をしました 前回までの工事で、茨城県産稲田石の外柵基礎石と一枚石の御影石納骨室組みましたので、その上に地震対策施工をして四ツ石を組みました 四ツ石は工場で事前に接着をしています石の繋ぎには、ステ... -
岐阜市市営穴釜墓地45-2-3で外柵基礎石工事
岐阜市市営穴釜墓地45-2-3で外柵基礎石工事と一枚石の御影石納骨室工事をしました 前回の工事で、お墓の基礎コンクリート工事をしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 外柵基礎石は工場で事前に接着していますステンレス金具をトル... -
岐阜市小野墓地22-Bでお墓建立工事開始 基礎コンクリート
岐阜市小野墓地22-Bでお墓建立工事開始 基礎コンクリートをしました この墓地にお墓を建立します先ずは、草取りです 土の中に草が入っていると、土の処理場が受入をしていただけませんので、しっかりと分別して回収します ブロックの中の土を全部回収しま... -
岐阜市市営穴釜墓地45-2-3でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
岐阜市市営穴釜墓地45-2-3でお墓建立工事開始 基礎コンクリート この墓所にお墓を建立します少し遅れていますので、皆さんの工事が全て終わっていますお彼岸なのですが、明日から雨続きの予報なので、ご迷惑が掛からないように早めに出て工事をさせていた... -
岐阜市笠松善光寺で、お墓の四ツ石工事
岐阜市笠松善光寺で、お墓の四ツ石工事をしました 前回までの工事で、一枚石の外柵基礎石を組みましたので、その上に免震シリコン+免震接着剤施工で地震対策施工をして四ツ石を組みました 四ツ石は工場で事前に接着しています石の繋ぎには、ステンレス金... -
岐阜市崇福寺墓地で、お墓の四ツ石工事
岐阜市崇福寺墓地で、お墓の四ツ石工事をしました 前回までの工事で、一枚石の芝台を組みましたので、その上に耐震接着剤で四ツ石を組みました 四ツ石は工場で、事前に接着しています尺のお墓でとても大きく重たいので、接着剤がしっかり固まるまで充分の... -
岐阜市崇福寺墓地で、一枚石の芝台工事
岐阜市崇福寺墓地で、一枚石の芝台工事と外柵基礎石の拝石をしました 前回までの工事で、特大拝石工事をしましたので、その中心に一枚石の芝台を組みましたこの芝台は、通常は4分割の石で作りますが、今回は特別に一枚石をくり抜いて作りましたので、とて... -
岐阜市崇福寺墓地で、お墓の特大拝石組みました
岐阜市崇福寺墓地で、お墓の特大拝石組みました 前回までの工事で、お墓の基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで特大拝石を組みました この特大拝石は一枚石で、1.2mぐらいありますので、墓所までの道がスムーズには、通れません小型運... -
岐阜市崇福寺墓地で、お墓の基礎コンクリート
岐阜市崇福寺墓地で、お墓の基礎コンクリートをしました 昨日までの工事で、外柵基礎石を組みましたので、お墓が建つところの基礎コンクリートをしました 昨日時間切れで、出来ませんでしたので、石の繋ぎにステンレス金具を取り着けてトルクレンチでしっ... -
岐阜市崇福寺墓地で、外柵基礎石工事
岐阜市崇福寺墓地で、外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました とにかく、大きいので工場で展開して、一本ずつ金具を取り着ける穴を空けるだけでも大変です石と石との... -
岐阜市笠松善光寺で、一枚石の外柵基礎石工事
岐阜市笠松善光寺で、一枚石の外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 今日の仕事は、この巨大一枚石を運ぶことが、工事の8割ですこの写真を見ると、サクッと運んだよ... -
岐阜市東鏡島墓地570番で、茨城県産稲田石の外柵基礎石
岐阜市東鏡島墓地570番で、茨城県産稲田石の外柵基礎石を組みました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 工場で大将が丹精こめて作った外柵基礎石を、事前に接着していますこれも、冬なので... -
岐阜市舩橋願誓寺墓地で、茨城県産稲田石の外柵基礎石
岐阜市舩橋願誓寺墓地で、茨城県産稲田石の外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 自社工場で、丹精こめて作った外柵基礎石を、事前に接着しています接着してから、4... -
岐阜市日置江霊園57番で、一枚石の外柵基礎石工事
岐阜市日置江霊園57番で、一枚石の外柵基礎石と共有の御影石納骨室工事をしました 前回の工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 一枚石の外柵基礎石ですので、とても大きく重いので小型クレーンを使用し... -
岐阜市笠松善光寺でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
岐阜市笠松善光寺でお墓建立工事開始 基礎コンクリートをしました この墓所にお墓を建立します 先ずは土掘りです しっかりとした砕石が入っていましたので、それを掘ったら、まわりのコンクリートの境をしたときのペラペラの薄いコンクリートがあります...