墓石の工事過程 進行中の記事– お墓工事の工程 –
墓石建立・墓石リフォーム工事進行中のお客様のページ
工事過程が随時更新してあります
コメント欄から質問・応援など承っています
-
墓石の工事過程 進行中の記事
岐阜市須賀墓地25番でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
岐阜市須賀墓地25番でお墓建立工事開始 基礎コンクリートをしました この墓地は、区画整理がされ外柵基礎石がやってありますが、それがボロボロです 下のブロックが割れてしまっていたり、巻石が外れて落ちそうになったりしているところが、多々ありま... -
墓石の工事過程 進行中の記事
滋賀県長浜市高月町高月霊園でお墓工事開始 御影石納骨室
滋賀県長浜市高月町高月霊園でお墓工事開始 御影石納骨室工事をしました 先ずは、草取りです。土を処分場で引き取っていただくためには、草の根が入っては駄目です 丁寧に、草取りをします それから、中の土を全部取って回収します 外柵基礎石の状... -
墓石の工事過程 進行中の記事
岐阜市萱場墓地イ21番でお墓の四ツ石を組みました
岐阜市萱場墓地イ21番でお墓の四ツ石を組みました 前回の工事で、お墓の外柵基礎石と基礎コンクリートをしましたので、その上に四ツ石を組みました 先ずは、いつものように基礎コンクリートのレイタンスを削り取り強化モルタルで組みます このお墓は、... -
墓石の工事過程 進行中の記事
岐阜市萱場墓地イ21番で外柵基礎石工事をしました
岐阜市萱場墓地イ21番で外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、お墓の基礎コンクリートをしましたので、その上に外柵基礎石を組みました 基礎コンクリートの表面のレイタンスを削り取りってから、強化モルタルを使って外柵基礎石を組みます 石と... -
墓石の工事過程 進行中の記事
岐阜市北一色折戸共同墓地で、外柵基礎石上段工事をしました
岐阜市北一色折戸共同墓地で、外柵基礎石上段工事をしました 前回までの工事で、外柵基礎石下段工事をしましたので、その上に外柵基礎石上段を組みました 下段の上に、耐震接着剤を使って1本ずつ丁寧に組みます 石と石とのつなぎには、ステンレス金具を... -
墓石の工事過程 進行中の記事
岐阜市観台寺墓地東入口で、外柵基礎石工事をしました
岐阜市観台寺墓地東入口で、外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、外柵基礎石下段を組みましたので、その上に外柵基礎石上段を組みました 下段の上に、耐震接着剤を使用して上段の石を組みます 石と石とのつなぎには、ステンレス金具をトルクレ... -
墓石の工事過程 進行中の記事
岐阜市萱場墓地イ21番で、基礎コンクリート工事しました
岐阜市萱場墓地イ21番で、基礎コンクリート工事しました 現場の作業は、季節の変わり目を肌で敏感に感じます 今日の日差しは、強いのですが、風が涼しく少し秋の気配がありました 仕事的には、これから暑くもなく寒くもなく、とても良い季節になります 昨... -
墓石の工事過程 進行中の記事
岐阜市萱場墓地イ21番で、お墓リフォーム工事開始
岐阜市萱場墓地で、お墓リフォーム開始 お墓の取り壊しと回収 お墓の外柵基礎石か外れてしまっていて、今にも、落ちそうですので外柵基礎石をリフォームすることになりました お墓が大きいうえに、道が狭く近くまで運搬車などの機械が入りませんので、... -
墓石の工事過程 進行中の記事
岐阜市観台寺墓地東入口で、外柵基礎石下段工事をしました
岐阜市観台寺墓地東入口で、外柵基礎石下段工事をしました 前回の工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に、外柵基礎石下段を組みました 基礎コンクリートの表面にできるレイタンスを削り取ってから、強化モルタルで外柵基礎石を組みます ... -
墓石の工事過程 進行中の記事
愛知県一宮市市営東島霊園でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
愛知県一宮市市営東島霊園でお墓建立工事開始 基礎コンクリートをしました 先ずは、草取りです 墓所の草を取って、特に根っこが残らないように丁寧に取り除きます 草取りをして、しっかり掘って根切りをします 栗石を並べて、補強してから目つぶし... -
墓石の工事過程 進行中の記事
岐阜市池ノ上共同墓地で、外柵基礎石工事をしました
岐阜市池ノ上共同墓地で、外柵基礎石工事をしました 前回の工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に外柵基礎石を組みました 基礎コンクリートの表面にあるレイタンスを削り取って、基礎コンクリートとモルタルがしっかり着くようにします そ... -
墓石の工事過程 進行中の記事
岐阜市北一色折戸共同墓地で外柵基礎石下段工事をしました
岐阜市北一色折戸共同墓地で外柵基礎石下段工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に外柵基礎石下段を組みました この墓所は、傾斜があり高いところと低いところの差が10cm程度あります このまま普通に外柵基礎石を組む... -
墓石の工事過程 進行中の記事
本巣市七五三地区の地域墓地で外柵基礎石工事をしました
本巣市七五三地区の地域墓地で外柵基礎石と御影石納骨室を組みました 前回までの工事で、お墓の基礎コンクリートをしましたので、その上に外柵基礎石を組みました 先ずは、基礎コンクリートの表面のレイタンスを削り取りモルタルの接着を強くします ... -
墓石の工事過程 進行中の記事
岐阜市北一色折戸共同墓地で基礎コンクリートをしました
岐阜市北一色折戸共同墓地で基礎コンクリートをしました 前回の工事で、お墓を解体撤去しましたので、そこに基礎コンクリートをしました 通常ならお墓の撤去から基礎コンクリート工事は、一日で行うのですが、今回は、別々の日に分けて行いました その理由... -
墓石の工事過程 進行中の記事
本巣市七五三地区の地域墓地でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
本巣市七五三地区の地域墓地でお墓建立工事開始 基礎コンクリート まずは、墓所の土を掘ります 掘った後、砕石の地盤でしたので、そのまま突き固めました もともと、田んぼの方に下がっていたので、そちらが弱く下がりましたので、砕石を足してまた、...