墓石の工事過程 進行中の記事– お墓工事の工程 –
墓石建立・墓石リフォーム工事進行中のお客様のページ
工事過程が随時更新してあります
コメント欄から質問・応援など承っています
-
岐阜市萱場墓地キ75区画で、お墓建立工事開始 基礎コンクリート
岐阜市萱場墓地キ区画で、お墓建立工事開始 基礎コンクリート 先ずは、いつものように草取りをします それから、ブロックの中の土を掘って全部回収します ブロックは、ボロボロでしたので、ハツリ機などを使わなくても、トンヅルで簡単に壊す事... -
岐阜市善政院墓地キ区画でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
岐阜市善政院墓地キ区画でお墓建立工事開始 基礎コンクリートをしました 先ずは、土を掘ります 表面が乾燥して硬かったので、トンズルを使って掘ります 約30cm掘りました 丁度お客様も見学に、来られ次の栗石入れの説明などをしながら作業をしま... -
岐阜市江崎共同墓地北区画で岡崎産の足助御影の外柵基礎石
岐阜市江崎共同墓地北区画で岡崎産の足助御影の外柵基礎石を組みました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルを使って岡崎産の足助御影の外柵基礎石を組みました 基礎コンクリートの表面を削って、モルタルとの接... -
岐阜市市営大洞墓地E地区でお墓の四ツ石工事
岐阜市市営大洞墓地E地区でお墓の四ツ石工事をしました 前回までの工事で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石と御影石納骨室まで組んでありますので、その上に、お墓の四ツ石を耐震接着剤を使って組みました 昨日の雨で、御影石納骨室が濡れていますので... -
岐阜市観台寺墓地北西区画でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
岐阜市観台寺墓地北西区画でお墓建立工事開始 基礎コンクリートをしました 観台寺墓地は、しっかりとした区画整理がなされていませんので、境界の確認のため必ず管理人さんに立ち会ってもらっています このような、区画整理がされていない墓地では、皆... -
岐阜市鷺山向井墓地霊苑でお墓建立工事開始 御影石納骨室
岐阜市鷺山向井墓地霊苑でお墓建立工事開始 御影石納骨室 先ずは、既存のお墓を丁寧に解体して取り外します この墓地全体が、砂地でとても掘りやすかったです お客様にお聞きしたところ、昔は川原だったそうで、とても綺麗な砂でした 砂地は、流れ... -
岐阜市市営大洞墓地E地区で一枚石の御影石納骨室
岐阜市市営大洞墓地E地区で一枚石の御影石納骨室工事をしました 前回までの工事で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石とお墓の基礎コンクリートをしましたので、その上に、一枚石の御影石納骨室を組みました 基礎コンクリートの表面を削って接着力を上げ... -
岐阜市慶安寺墓地西6番で、お墓の四ツ石工事
岐阜市慶安寺墓地西6番で、お墓の四ツ石工事をしました 前回までの工事で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石と御影石納骨室を組んでありますので、その上に、耐震接着剤を使ってお墓の四ツ石を組みました 耐震接着剤を使って、一本ずつ丁寧に組みます ... -
岐阜市市営大洞墓地E地区で岡崎産の足助御影の外柵基礎石
岐阜市市営大洞墓地E地区で岡崎産の足助御影の外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルを使って外柵基礎石を組みました 基礎コンクリートの表面を削ってレイタンスを除去します 強化モル... -
岐阜市慶安寺墓地西6番で外柵基礎石と御影石納骨室
昨日は、名古屋にライブを聴きに行ったりして、バタバタしていましたので、更新が今日になりました なんでもそうなのですが、本物を見て聞いて感じる事は、遊びでも仕事でもとても大切な事だと思います 岐阜市慶安寺墓地西6番で外柵基礎石と御影石納骨室... -
岐阜市江崎共同墓地北区画で、お墓の建て替え工事開始 基礎コンクリート
岐阜市江崎共同墓地北区画で、お墓の建て替え工事開始 基礎コンクリート 先ずは、お墓を丁寧に解体して、墓誌はリフォームして使用しますので、工場に持ち帰ります お墓を回収した後、しっかり掘ります40cmぐらい掘って、柔らかい場所ですので、栗... -
岐阜市市営穴釜墓地4区で、お墓の四ツ石工事
岐阜市市営穴釜墓地4区で、お墓の四ツ石工事をしました 前回までの工事で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石と一枚石の御影石納骨室を組んでありますので、その上に耐震接着剤を使って四ツ石を組みました 霜で濡れていますので、汚れを拭き取ってヒート... -
岐阜市慶安寺墓地西6番でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
岐阜市慶安寺墓地西6番でお墓建立工事開始 基礎コンクリートをしました 先ずは、いつものように草むしりです 草を取って、土を掘っていたら下に、コンクリートが出て来ました 水はけが悪い原因が全面に打ってあるコンクリートでした これでは、全... -
笠松町中門間墓地121番で、お墓の四ツ石を組みました
笠松町中門間墓地121番で、お墓の四ツ石を組みました 前回までの工事で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石と御影石納骨室まで組んでありますので、その上に耐震接着剤で四ツ石を組みました 御影石納骨室の上に、1本ずつ耐震接着剤を使って丁寧に組みま... -
岐阜市市営大洞墓地E地区で基礎コンクリート
岐阜市市営大洞墓地E地区で基礎コンクリートをしました 昨日は掘って整地するだけで精一杯で基礎コンクリートまで出来ませんでしたので、コンクリートを練って入れました 水抜きのパイプと、横の境のベニヤ板を入れてから、行いました 見学に来られる方...