岐阜市正蓮寺墓地で、純国産墓石椿石のお墓建立

サラシを巻いて、お墓完成

岐阜市正蓮寺墓地で、純国産墓石椿石のお墓建立しました

工事前サラシを巻いて、お墓完成

スライダーを動かすと工事前と工事後が比較してみられます

 

岡崎産の足助御影の外柵基礎石と御影石納骨室

前回までの工事で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石と御影石納骨室・墓誌の補強石を組みましたので、その上に地震対策施工をしてお墓を組みました

小型クレーンを使ってお墓を建立します

今回も、小型クレーンを使って、お墓を建立します

自分の父の時代には、このようなクレーンはありませんでしたので、肩でかついだり、三ツ又を使ったりして建立していました

自分の父の世代の石屋さんは、みなさん力持ちです

免震シリコン+免震接着剤施工で地震対策施工

御影石納骨室の上に、免震シリコン+免震接着剤施工で地震対策施工をしています

免震シリコン+免震接着剤施工で地震対策施工

接着剤をタップリ塗って、お墓を支える柱を作ります

桜を彫りました

香炉部分には、当社オリジナルの桜を立体的に彫っています

蓮

通常蓮を彫るところを、桜を彫っていますので、南無阿弥陀仏の下に蓮を彫りました

当社は、基本的に文字に白ペンキは入れません、このような蓮は白ペンキを入れないとほとんど見えませんが、大将が工夫して立体的に彫って、白ペンキを入れなくてもしっかり見えるように彫っています

特許換気口システムのお墓

特許取得の換気口システムも着いていますので、御影石納骨室の中が湿りにくくとても良い環境の納骨室になります

サラシを巻いて、お墓完成

サラシを巻いて、砂利をいれて仕上げます

純国産墓石椿石のお墓建立

日本の職人が丹精こめて作った 純国産墓石天山石のお墓が完成しました

岡崎産の足助御影の外柵基礎石は、当社工場で丹精こめて作っています

岐阜市正蓮寺墓地で、純国産墓石椿石のお墓建立過程は大将の仕事日記をご覧下さい

  1. 岐阜市正蓮寺墓地で、お墓建立工事開始 整地
  2. 基礎コンクリート
  3. 岡崎産の足助御影の外柵基礎石工事
  4. 御影石納骨室と墓誌の補強石工事

お客さまと、話しをさせて頂く時にいつも話題になることがあります

『高木石材は、お墓が建つまで何回も工事して時間掛かりますよね、コストあうのですか?』

今は、ネットでいろいろ調べることができますので、お客さまが調べると、基礎コンクリートをして次の回にお墓建立までしてしまう石屋さんがたくさんあり、当社のように時間と手間をかけているところは、なかったと言うことを、お聞きします

二回でお墓建立まで、できれば、人件費や遠ければ出張費を削れます

しかし、一番大切なことは、あたりまえの事をあたりまえにやってしっかりとしたお墓を作る 事です

モルタルやコンクリート・接着剤が固まらないうちに、組んでしまうと目に見えて分からなくても、内部でズレが発生して、本来の強度が出ません

一日でやらなくても、午前中に組んで養生して、帰って工場で岡崎産の足助御影の外柵基礎石や文字彫りなどをすれば、一日が有効に使えます

でも、お墓を全部外注で何も作っていないと、施工しかありませんので、上記の様なことはできません

また、関係会社さんや下請けさんにお願いすると、一基建立していくらなので、時間かなど掛けられるとおもいません

高木石材では、石屋主体でなくお客さま主体でお墓を作って行きたいと思います

安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

 

 

サラシを巻いて、お墓完成

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お客様によりわかりやすく安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
この仕事日記はWordPress初心者の大将が頑張って作っています

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次