愛知県一宮市羽根霊園でお墓建立工事開始 壊しと整地しました

この墓所にお墓を建立します 先ずは、コンクリートを割り解体します

ハツリ機を使って解体します
周りを傷つけないように、毛布で養生して行います

上の薄いコンクリートを外したら、土でしたので、土を先に回収します

中の土を全部回収しました

またハツリます 隣とくっついているので慎重に割ります

コンクリートの細かいガラを回収しました

コンクリートがら全部で、約800kgを丈夫なモッコで回収します

柔らかかったので、50cm弱掘りました
後のブロック塀の基礎コンクリートがありますので、基礎コンクリートの下まで掘りました

砕石で埋め戻し、ランマーで突き固めました

パンパンでとても固い地盤が出来上がりました
コンクリートや中が、どうなっているか分からなかったので、今日は壊しと整地だけにしましたが、コンクリートも土も予想以上に出ましたので、トラックが帰る時には、山盛りでした
明日は、続きで基礎コンクリートを行います

コメント