大将の趣味– category –
大将の趣味の世界
- 
	
		  寒いと思ったら 初雪・・・びみょー工場で寒いなーと思ってふと外を見たら雪がチラっと降っていました 寒いだけならブルーなのに雪を見たらハッピーになるのがスキー馬鹿です 昨日はヒマラヤに行って女将のスキー板を見てきたのでタイムリー でも、ここ何年かスキーってかなり下火・・・・ ...
- 
	
		  ワインって割高昨日の晩ご飯の時に山梨ワイナリーで買ってきた濁り新酒を飲みました 甘口でジュースみたいな感じなので女将も自分もグイグイ飲んでしまいます あっという間に からっぽ・・・・・・ 1時間もたなかったなー・・・・・ これで1本2000円也(これぐら...
- 
	
		  山梨ワイナリー新酒祭毎年楽しみにしている山梨ワイナリー新酒祭に行って来ました 今年は、ハーモニカの発表会やコート教室でいつも行く皆さんに無理を言って昨日に予定を変更して貰いました(通年は11月初旬) いつもより遅いこともあって山の紅葉はかなり良い感じになって...
- 
	
		  シングルトン ウイスキー復活!シングルトンこの名前のウイスキーには特別な思い出があります 何年前だろう結婚する前だから10年ぐらい前かなー 兄貴と二人でシングルモルトウイスキーを飲む会をしていた頃に兄貴が買ってきたウイスキーです そのころウイスキーの味を覚えいろんなウイ...
- 
	
		  なんでiQなの?カーオブザイヤーにトヨタの超小型車「iQ」が選ばれました 評論家達は絶賛でも、なんだかふにおちない大将です こんな車凄いと思います? 日本には軽自動車と言うカテゴリーがあります iQなんかより凄いと思うけど・・・・・ 弟の乗っている軽自動車な...
- 
	
		  ミカンの木抜きましたとうとうミカンの木を抜きました ミカンが枯れて2ヶ月ぐらいでしょうか、全く復活のきざしが見えないので、あきらめて抜く事にしました 全盛期には、ミカン箱に2箱も実をつけてくれて最近特に美味しくなってきたのにとても残念です・・・・(T_T) 枯れた...
- 
	
		  記憶が無い・・・・情けないここ1週間ぐらい前から捜し物をしていましたが、その物を何処に片づけたか置いたか全く記憶がありません 本当に情けない事ですがカケラすら出てきませんでした(T_T) 探し物は、お墓ディレクターの本2冊(厚み4cm)問題集6冊 重さにしたらかなりの物...
- 
	
		  タマムシカブトムシから、虫つながりでもう一本 タマムシです 昨日は、藍川橋近くのお寺に行きました 荷物を片づけていたらトラックの上にプーン 大きなカナブンだと思い うぁーーーとよけて 止まった所をよく見ると タマムシでした タマムシ色とはこの事です メ...
- 
	
		  童心にかえる カブトムシ昨日は、高賀神水を汲みに行った後に色々回って夕方に、木曽川にある138タワーに行きました お決まりの遊具があるのですが、その向こうの木の中に人だかりが出来ていました 娘二人を連れて行ってみると カブトムシとクワガタに、ふれあい遊ぼう体験がや...
- 
	
		  プールのサウナ室 おばちゃん達の会話昨日は、暑かったので、冷やそうと思いプールに行きました プチ独身(女将は祇園祭に出没中)で3日連続でだいぶ体も泳ぐ事になれてきた感じです 泳ぎも終わっていつものサウナ室に行きました 今日は、時間も早い事から中は、おばさま達で満員! そこで、...
- 
	
		  読まずにはいられんかった 『幻夜』気持ちが熱いうちに記事にしてみる 深夜 目がさえて寝られなかったので、最近読み始めたばかりの 東野 圭吾さんの 『幻夜』 を眠たくなるだろうと読み始めたのが AM0:30ごろ 明るくなったAM5:00読み終わりました 朝まで、読んでしまったと...
- 
	
		  悲しい(T_T) ミカン枯れました毎年たくさん実をつけていたミカンが急に枯れてしまいました(T_T) 植えてから15年ぐらい経ちます 近年ようやく味もかなり美味しくなり実も段ボール箱2箱ぐらい採れるようになってきたのにとても残念でしかたありません 異変に気づいたのは10日ほど前 ...
- 
	
		  ピッコロカリー昨日は、徳永先生のレッスンで大阪に行きましたレッスンも終わって昼飯タイムでカレー好きの大将としては梅田の地下にあるピッコロカリーに行きました このお店いつも大繁盛してます 横の細い通路に皆さん並んで順番待ちそれもそのはず、店内は強烈に狭い...
- 
	
		  久しぶりにプールでの話昨日は、プチ独身で久しぶりにゆっくりプールに行ってきました 早く行った事もあって、いつも混んでいるレーンがお一人様仕様でとても気分良く泳いでいると、隣のレーンでよく見るロングを泳ぐオヤジとペースがほぼ同じ・・・ 男のサガと言う物でしょうか...
- 
	
		  感動 男子バレー今日の試合は凄かった 感動した 最終セット ゴッッのサービスエース よくあの場面で強気で狙った 監督や選手男泣きもかっこええ 自分も嬉し泣きできるぐらい頑張っていきたい 男子バレーオリンピック出場おめでとう! 感動をありがとう 北京でも頑張れ! (...
- 
	
		  においについて・・・週末は、久しぶりにプールに行って来ました ハーモニカの発表会があったので、なかなか行けなくて1ヶ月ぶりぐらいで、かなりしんどかったです 500m泳ぐのも手がだるくで 沈みそう・・・・ 今日は、こんなもんにしといたるわ! と早々に終わってロッ...
- 
	
		  萬古焼き祭 B級グルメ最高!女将のたっての希望で、良い土鍋を見つけるぞーと言う事で四日市の萬古神社周辺で行われる 萬古焼き祭り に行ってきました 現地に着いて駐車場は川原の中 とても混雑していてかなり奥まで入りました(子連れには厳しい・・・) 祭の中は、一瞬 出店の...
- 
	
		  大将と女将の淡路島一周 自転車の旅ゴールデンウィークを利用して自転車(タルタルガー)で淡路島一周に行きました 今回は、あんまり乗り気でなかったのですが、女将がなにげに淡路島と言ったところから計画が始まりネットで検索していたら 琵琶湖と一周と一緒(160km)ぐらいじゃん行...
- 
	
		  Perfume 知ってますか?突然ですが『Perfume』という女性3人のグループを知ってますか? 最近アルバムも売れてロッテのピノのCMでも流れているので、だいぶメジャーになってきた気がします 自分がPerfumeを知ったのは、濃い男4人で行った山梨ワイナリー新酒祭りの時です その...
- 
	
		  木曽三川公園2 自転車の巻今日は、天気も曇りで暑くないので、久しぶりに自転車に乗りたくなりました行くあても無いので、とりあえず安全な堤防道路かなと思いどうせなら 木曽三川公園に行こう!(何キロあるのかな・・・・・) AM9:30に愛車 Bike−eで出動 地元の皆さ...
- 
	
		  プチ同窓会と子守土曜日は、恒例のプチ同窓会に行きました(幹事の散髪屋のオヤジさんありがとう) 今回は、若干人数が少なくて9名でした男ばかりで紅一点 M本さんでした この居酒屋かなり混んでいまして案内される時におばさんから 料理たのんでもなかなか出ませんか...
- 
	
		  スキーシーズン終了とうとう今シーズンのスキーが終わりました(T_T) かなり暖かくなって桜も咲き もう行けんなーと思って愛車トゥーランのタイヤをノーマルに戻しました 上に乗っかっていたジェットバックも外し完全に春仕様です 今年は、久しぶりにスキー馬鹿の虫がうずき一...
- 
	
		  野沢 春スキー行きました23日から野沢温泉スキーに行って来ました 今回の第一の目的は娘をスキースクールに入れること! 朝から気合いで自分たちの板や道具をリフトまで運んで 日影のインフォメーションセンターにあるスクールまで抱っこで移動 早速申し込みしました 半日40...
- 
	
		  スキーのチューンナップ来週スキーに行くので、その準備をしています(^o^) 結婚してから、当然の事ながらあまり行けなくなり ここ数年は、年間2回ぐらい 今年は、少しスキー馬鹿がうずき出しました 同級生の猿さんや銀ブーなどがまだ頑張っているし なんて思ったら自分も頑張ろ...
- 
	
		  Qちゃん見てきました昨日は、名古屋に行ってQちゃん応援してきました 朝、早くに出るつもりでしたけど、仕事がありAM11:40頃JRで出発 名古屋駅に着いて、いきなりタクシーに乗り込んで 名古屋城近くの一番よく見えるところまで!運転手さんもマラソン好きで一番良い...

 
	 
	