岐阜市慶安寺墓地で、外柵基礎石と一枚石の御影石納骨室工事をしました

前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました


石の繋ぎには、耐震接着剤とステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付けています

一枚石の御影石納骨室もとても重たいので、小型クレーンがあると、安全に施工できます


周りを仕上げて、外柵基礎石と一枚石の御影石納骨室工事の完了です
コンクリート養成のためシートで覆ってあります
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

岐阜市慶安寺墓地で、外柵基礎石と一枚石の御影石納骨室工事をしました

前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました

外柵基礎石を小型クレーンを使って、慎重に施工しています

石の繋ぎには、耐震接着剤とステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付けています

一枚石の御影石納骨室もとても重たいので、小型クレーンがあると、安全に施工できます

墓誌の補強石を組んでから、隙間にコンクリートを入れで固定します
バイブレーターを使って、コンクリートを流動化させて隅々までゆきわたるようにしています

周りを仕上げて、外柵基礎石と一枚石の御影石納骨室工事の完了です
コンクリート養成のためシートで覆ってあります
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています
この記事が気に入ったら
いいねしてね!
コメント