岐阜市市営上加納墓地弥八下北でお墓建立工事開始 基礎コンクリート

この墓所にお墓を建立します 先ずは土掘り

上加納は砕石の山ですので、スコップでは刃が立ちません バリカキを使って少しずつ土を掘って回収します

掘り下げた後に、ランマーでしっかり突き固めます 端まで攻めすぎますと、周りのコンクリート囲いが壊れてしまいますので、慎重に注意しながら突き固めます

木枠を組んで、鉄筋を入れて基礎コンクリートを打ちます

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

コンクリートの厚みは、18cmぐらいです
いろいろ工事をさせていただいていますが、墓所で5cmも無いコンクリートを見たことも一度や二度ではありません
見せかけだけの基礎コンクリートとは、ちがいしっかりとした厚みの基礎コンクリートを打っています

コテを新しく、左官を退職された方からいただいたコテを使いました
流石プロの道具です、しっかり押さえることができます

小手で仕上げて基礎コンクリート工事の完了です

コンクリート養成のためシートで覆ってあります
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

コメント