岐阜市市営上加納墓地3号地で、基礎コンクリートをしました

昨日お墓を解体して回収しましたので、今日は、整地して基礎コンクリートを打ちました

土を回収します

中央部分は、粉のようなお骨が微妙に残っているので、元の土を残してあります

上加納は、砕石の山ですので、表面の土を取るとしっかりとした砕石が出てきます
そのまま、ランマーで突き固めます

鉄筋を組んでコンクリートを打ちます
中央は、ケンチ石の中の割り栗石をそのまま元に戻しました

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります
この頃からポロポロと雨が降り始めましたが、まだ小雨なので影響はありません

小手で押さえて、仕上げてすぐにシートで覆ってコンクリートを養成をしました
シートで覆った後から、本降りになってしまいまして、片付けの時にベトベトになってしまいました
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

コメント