岐阜市則武六地蔵霊園で、お墓の四ツ石工事をしました

前回までの工事で、一枚石の御影石納骨室を組みましたので、その上に地震対策施工をして四ツ石を組みました

小型クレーンを使って組みます

四ツ石は、工事用で接着して組んでいます

ステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付けました
しっかり養生して、完全に接着剤が固まるのを待って組みに行きます

接着して組む事により、通常ではできない部分の底面の目地もしっかり入れられます

免震シリコン+免震接着剤施工で地震対策施工をして組みます
この後に、デジカメが厚さで故障してしまいました

スマホはなんとか、動きましたので、組んで仕上げの目地をいれて四ツ石工事の完了です
字彫りができましたら、お墓を組みます
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

コメント