笠松町緑町墓地中央区画で、外柵基礎石工事の仕上げしました

昨日 外柵基礎石と一枚石の御影石納骨室を組みましたので、外柵基礎石の仕上げをしました

先ずは、接着剤目地から入れます

入口部分の板石の所は、セメント目地を入れます
足などで踏むところは、接着剤ですとやわらかいので、あまり適していません
入口の目地は、細かい砂を、ふるいで通して混ぜて強度を高めて入れています

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強いコンクリートを作ります

金具を取付た部分を、ステンレスなので錆びることはありませんが、より強くコンクリートで補強します

中に、砕石をいれて外柵基礎石と一枚石の御影石納骨室工事の完了です
お参りに、来られた方が見て行かれて、これだけ頑丈にやってもらえば大丈夫やなと褒めていただけました
ありがたいことです
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

コメント