岐阜市東鏡島墓地651番でお墓建立工事開始 基礎コンクリート工事をしました

先ずは、土を掘ります

周りを崩さないように、慎重に掘りました

栗石を縦に並べて敷きつめ地盤補強をします昔ながらの工法ですが、実績も有り丈夫な地盤が出来上がります

砕石で目つぶしをして、狭い墓地でランマーを使うと周りを崩してしまうので、周りを崩さないように、手ダコで突き固めます

鉄筋を組んで基礎コンクリートを打ちます

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

小手で仕上げて基礎コンクリート工事の完了です
基礎コンクリートがしっかり固まりましたら、外柵基礎石を組みます
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

コメント