岐阜市東鏡島墓地203番で外柵基礎石工事開始 基礎コンクリート

ここに外柵基礎石を組みますので、先ずは土を回収して整地をします

後ろに水路がありますので、それをパイプで繋いで水を逃がして中に、水が入らないようにします

40cm程度掘りました

栗石を一つずつ丁寧に縦に敷きつめて、地盤補強をします

砕石で目つぶしをして、突き固めてから鉄筋を組んでコンクリートを打ちます

バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎コンクリートを作ります

小手で仕上げて、基礎コンクリート工事の完了です
凍害予防とコンクリート養成のためシートで覆ってあります
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

コメント