墓石の工事過程 進行中の記事– お墓工事の工程 –
墓石建立・墓石リフォーム工事進行中のお客様のページ
工事過程が随時更新してあります
コメント欄から質問・応援など承っています
-
岐阜市教寿寺墓地でお墓の撤去しました
昨日までの暑さとは、少し違い少しだけ凉感じの暑さです 夕立がきいたのでしょうか? 仕事をするにはとてもしやすい日でした 教寿寺墓地でお墓の撤去しました 丁寧に一つづずつ解体していき、全部回収いたしました 撤去と言っても今まで大切にお参りされて... -
岐阜市三又墓地 お墓の御影石納骨室工事をしました
三又墓地 お墓の御影石納骨室工事をしました モルタル接着剤を塗って強化モルタルを使用して御影石納骨室を組みました 外柵基礎石の中に砕石を入れランマーを使ってしっかり突き固めました 拝石の道を組みだしてあと少しで完成という所で急に雨が... -
岐阜市薮田西墓地でお墓の外柵基礎石工事をしました
今日も朝一から気温が高く暑いです あまりの暑さに蚊が来ないだけ助かります 水分を充分にとってミネラル補給をして熱中症予防に心がけたいと思います 薮田西墓地でお墓の外柵基礎石工事をしました 基礎コンクリートの上に、モルタル接着剤を塗布し... -
岐阜市東島島田霊苑でお墓の御影石納骨室工事
とても暑い日になってきました 夏のピークのような日差しです 熱中症にならないように水分補給とミネラル補給は充分にして仕事をしています お墓参りは暑いので早朝か夕方にされた方がよろしいと思います 東島島田霊苑でお墓の御影石納骨室工事をしました... -
岐阜市若富墓地でお墓の外柵基礎石工事しました
朝方雨が少し降りましたけど、ありがたいことに晴れてきました 梅雨時は、雨がやんで行けるタイミングに行かないと雨が続いたりしてどんどん仕事が遅れてしまいますのでその見極めが難しいです 若富墓地でお墓の外柵基礎石工事しました 基礎コンク... -
岐阜市東鏡島墓地でお墓の外柵基礎石工事2
今日は暑いです 湿度が高く日差しもあり夏のピークの時より暑く感じます と言うのも、まだからだが暑さに慣れて無いせいです 体は、徐々に暑さに慣れていきます この時期に急に暑くなるととてもしんどく梅雨の中休みの晴れは湿度も高く熱中症になりやすい... -
岐阜市薮田西墓地でお墓の基礎コンクリート工事開始
急に暑くなり、それに加えて湿度も高く蒸し暑い季節になりました 暑さに負けないように体調管理はしっかりしたいものです 薮田西墓地でお墓の基礎コンクリート工事をしました 上のコンクリートを外したら中の土を回収して周りのブロックを壊しました 大き... -
岐阜市三又墓地でお墓の外柵基礎石工事をしました
三又墓地でお墓の外柵基礎石工事をしました しっかりとした基礎コンクリートをの上に外柵基礎石を組みました 全部の石の繋ぎにはステンレス金具を使用してトルクレンチでしっかり締め付けいます 今日は雨が朝方残っていて出発が遅くなってしまったので外柵... -
岐阜市東鏡島墓地でお墓の基礎コンクリート工事2件目
偶然に東鏡島墓地でお墓工事が2件のお客様で重なりました 2件のお客様偶然がまた重なりまして同じ名字のお客様なので間違えないように慎重に確認して工事を行います 幸い同じ墓地内でも少し離れた場所なのでありがたかったです 中の砂利をとったら下はコ... -
岐阜市若富墓地でお墓の基礎コンクリート工事開始
今日は曇っていたのですが、とても蒸し暑い一日でした 雨を心配していたのですが幸いふられずに工事が出来ました 若富墓地でお墓の基礎コンクリート工事開始しました 今までのお墓を丁寧に取り壊しお骨をあげさせていただきました 納骨のブロックの中は石... -
岐阜市真鍋墓地でお墓の外柵基礎石工事
昨日とは違って朝から夏のような日差しです 暑くなって来ましたので外仕事は熱中症対策で充分な水分補給と塩もとらないといけません 真鍋墓地でお墓の外柵基礎石工事をしました 基礎コンクリートの上にモルタル接着剤を使用してしっかり外柵基礎石... -
岐阜市妙照寺墓地でお墓の御影石納骨室工事
妙照寺様は、平成の大改修で本堂の屋根瓦を吹き直しています 数年かかるそうです 寄付金も募集されていますので、瓦一枚から出来ますのでお気軽にして下さいの事でした 工事の迷惑にならないように、大回りをして荷物を運びました 当社が平成20年に外柵... -
岐阜市東鏡島墓地でお墓の基礎コンクリート工事
東鏡島墓地でお墓の基礎コンクリート工事をしました 昨日までは雨で、少し寒かったのですが今日はとても蒸し暑く日によって温度差がありすぎで体調を崩さないようにしなければちゃんとした仕事は出来ません お墓を丁寧に解体して外柵基礎石を壊そうと思っ... -
岐阜市日置江墓地で四ツ石工事
昨日の雨もあがってしても良い天気になりました 日置江墓地で 四ツ石工事をしました 外柵基礎石の上に耐震接着剤を使用して四ツ石を組みます 補強石の上に四ツ石を接着剤で組むのですが、接着剤が固まるまでには24時間養成が必要です 全部一日でお... -
岐阜市下奈良霊園で御影石納骨室工事をしました
昨日にもまして今日は暑い日でした 下奈良霊園は、堤防の隣です 大将が苦しんでいる花粉症 稲科の雑草がとてもたくさん生えています 完全防備でマスクとゴーグル着用で頑張りました この墓地の区画はとても小さいのでお墓が1基建つのが精一杯です ...