墓石の工事過程 進行中の記事– お墓工事の工程 –
墓石建立・墓石リフォーム工事進行中のお客様のページ
工事過程が随時更新してあります
コメント欄から質問・応援など承っています
-
岐阜市六条墓地でお墓建立工事開始
岐阜市六条墓地でお墓建立工事開始 御影石納骨室工事をしました 外柵基礎石は、お客さまが購入された後に施工されていた物をそのまま使用します 先ずは、中の泥を全部回収します 中の泥を全部出したら、止めてある金具が出て来ました セメントで覆... -
岐阜市近島墓地354番でお墓建立工事開始 御影石納骨室
岐阜市近島墓地354番でお墓建立工事開始 御影石納骨室 外柵基礎石は、施工済みなので、その中に御影石納骨室を組みます 中の土を全部出して、角の金具をチェックしたら錆びてしまいボロボロの状態でした ボロボロだった金具を取り外して、新しく... -
岐阜市市営上加納墓地弥八下南242番でお墓の移転工事開始
岐阜市市営上加納墓地弥八下南242番でお墓の移転工事開始 新しく造成されて、昨年の暮れに抽選があった区画です 上加納墓地は、砕石の山ですので、縁石の囲いの基礎部分まで、掘って砕石なので、そのまま周りを壊さないように、手ダコでしっかり突き... -
岐阜市市営穴釜墓地24区でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
岐阜市市営穴釜墓地24区でお墓建立工事開始 基礎コンクリート 左右にお墓が建っていますので、90cmの区画を取るとギリギリです慎重に作業を進めます 40cm程度掘ってから、砕石をいれてランマーで突き固めます 穴釡墓地のこの区画は、表面に少しだけ... -
岐阜市萱場墓地で、基礎コンクリート カ33
岐阜市萱場墓地で、基礎コンクリート カ33 昨日、土を掘って根切りをしましたので、砕石をいれてランマーで突き固めました しっかり突き固めてから、鉄筋をくんで基礎コンクリートを打ちました バイブレーターでしっかり空気を抜いて強い基礎... -
岐阜市萱場墓地で、お墓建立工事開始 カ33
岐阜市萱場墓地で、お墓建立工事開始 カ33 墓地の内部の道からは、入れない墓所でしたので、堤防から大きく迂回して荷物を運びました 先ずは、草取りです かなり生えていたので、70リットルのゴミ袋に2杯草の根を取りました それからは、ひたすら... -
三重県桑名市法盛寺墓地で、外柵基礎石工事をしました
三重県桑名市法盛寺墓地で、外柵基礎石工事をしました 今日の天気予報は、岐阜は午前中降水確率50%ですが、桑名は20%でしたので、現場に行きました 天気予報通りで、晴れてとても仕事がしやすくよかったです 前回の工事で、基礎コンクリートを打ちま... -
岐阜市三ツ又墓地でお墓建立工事開始 平成27年1月
岐阜市三ツ又墓地でお墓建立工事開始 平成27年1月 四月頃建立予定ですが、土を触る事は節分前に済まして欲しいというお客さまの希望ですので、節分前に基礎コンクリートをしました お客さま個々で、こだわりがありますので、それに対応するのも大将の仕事... -
三重県桑名市法盛寺墓地で、お墓建立工事開始 基礎コンクリート
三重県桑名市法盛寺墓地で、お墓建立工事開始 基礎コンクリート工事をしました 三重県の桑名市なので、当社から60km弱ありますが、家の近くの長良川堤防道路を下ってくるだけなので、予想以上に早くて1時間で到着できました 先ずは、土を掘ります... -
岐阜市三ツ又墓地で、お墓建立工事開始 平成27年1月
岐阜市三ツ又墓地で、お墓建立工事開始 平成27年1月 お墓の移転の時に、外柵基礎石を作らせていただいた所に、今度は、お墓を建立させていただく事になりました 先ずは、玉砂利を取り除いてから、中の砕石を御影石納骨室の高さまで、掘ります 砕石を... -
岐阜市鏡島弘法乙津寺墓地でお墓建立工事開始 平成27年1月
岐阜市鏡島弘法乙津寺墓地でお墓建立工事開始 平成27年1月 鏡島弘法乙津寺墓地は、区画整理をされたときに、地盤改良がされていますので、表面の流れてきた土を取り除きます 表面の赤土を取り除くと、地盤改良された硬い地盤が出て来ます それを少... -
岐阜市市営穴釜墓地23-3-4墓地でお墓の四ツ石組みました
岐阜市市営穴釜墓地23-3-4墓地でお墓の四ツ石組みました 昨年までの工事で、外柵基礎石と御影石納骨室を組んでありますので、その上に、耐震接着剤を使って、お墓の四ツ石を組みました 外柵基礎石と御影石納骨室が、湿気っていますので、ヒー... -
岐阜市市営穴釜墓地23-3-4墓地で外柵基礎石工事をしました
岐阜市市営穴釜墓地23-3-4墓地で外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に外柵基礎石を組みました 基礎コンクリートの表面に、出来るレイタンスを削り取り、強化モルタルで、外柵基礎石を組みま... -
岐阜市穴釜墓地で、基礎コンクリートをしました
昨日は、雪が積もって大変でしたが、今日は晴れてとても暖かくなりました 雪が降るのを予測できましたので、シートで墓所全体を完全にカバーを掛けてありましたので、それを剥がすだけで、雪でベトベトに濡れていない、しっかりと整地をした墓所が現れまし... -
岐阜市穴釜墓地で、外柵基礎石の壊しと整地をしました
岐阜市穴釜墓地で、外柵基礎石の壊しと整地をしました 前回の工事で、お墓を回収しましたので、外柵基礎石を壊しました 中の泥を全部掘って外柵基礎石の見えている部分20cm埋まっている部分10cmプラス20cm掘って、泥を出します 前の道も草...