墓石の工事過程 進行中の記事– お墓工事の工程 –
墓石建立・墓石リフォーム工事進行中のお客様のページ
工事過程が随時更新してあります
コメント欄から質問・応援など承っています
-
岐阜市市営大洞墓地Z区でお墓建立工事開始
岐阜市市営大洞墓地Z区でお墓建立工事開始 外柵基礎石 既存の外柵基礎石の上に、もう一段外柵基礎石を組みました 中の土を全部回収してから、金具を見たら、ネジが特殊なため交換が出来ませんでしたので、ステンレス金具をプラスして補強しました ... -
岐阜市萱場墓地カ33番で御影石納骨室工事
岐阜市萱場墓地カ33番で御影石納骨室工事をしました 前回までの工事で、外柵基礎石を組みましたので、その中に御影石納骨室を組みました 御影石納骨室は石を削って、はまるような構造にしています 組んでから、砕石を入れました 外柵基礎石の角分... -
岐阜市萱場墓地カ33番で外柵基礎石工事
岐阜市萱場墓地カ33番で外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に強化モルタルで外柵基礎石を組みました 石が重たいのと搬入の道がありませんので、小型クレーンを使って石を送ります 大きい外柵基礎石... -
岐阜市東鏡島墓地641番でお墓建立工事開始
岐阜市東鏡島墓地641番でお墓建立工事開始しました 先ずは、土を掘って根切りをします 40cm程度掘って、軟らかい地盤ですので、栗石を敷きつめます 昔ながらの工法ですが、地盤改良にはとても良い工法です 優良な栗石が手に入らないのが困りものです... -
お墓のリフォームで磨き直しをします
お墓のリフォームで、仏石(文字の彫ってある石)を、そのまま使って本体を新しくする事があります その場合、仏石は古いままなので、昔の磨きで今の磨きの本体と艶が全く違う事になってしまいます その場合、磨き直しが出来る石の場合には、工場で再研磨し... -
岐阜市市営上加納墓地弥八下南242番で外柵基礎石工事
岐阜市市営上加納墓地弥八下南242番で外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に外柵基礎石を組みました 基礎コンクリートの表面のレイタンスを除去して強化モルタルで外柵基礎石を組みます 石の繋ぎに... -
岐阜市市営穴釜墓地でお墓リフォームの四ツ石工事をしました
岐阜市市営穴釜墓地でお墓リフォームの四ツ石工事をしました 前回までの工事で、御影石納骨室まで組んでありますので、その上に耐震接着剤を使ってお墓の四ツ石を組みました 耐震接着剤を使って1本ずつ丁寧に組みます 御影石納骨室と四ツ石が耐震接... -
岐阜市近島墓地354番で、お墓の四ツ石工事
岐阜市近島墓地354番で、お墓の四ツ石工事をしました 朝、昨日の晩にふった雪が残っていたので、とけるまで待ってお昼から工事に来ました 重たい石なので、少し滑っただけでも危険ですので、慎重に工事をしています 前回までの工事で、御影石納骨室まで... -
岐阜市市営穴釜墓地でお墓リフォームの御影石納骨室工事をしました
岐阜市市営穴釜墓地でお墓リフォームの御影石納骨室工事をしました 前回までの工事で、お墓の基礎コンクリートをしましたので、その上に御影石納骨室を組みました 基礎コンクリートの上のレイタンスを削り取ってから、強化モルタルで御影石納骨室を... -
岐阜市市営穴釜墓地24区でお墓の四ツ石工事をしました
岐阜市市営穴釜墓地24区でお墓の四ツ石工事をしました 前回までの工事で、外柵基礎石と御影石納骨室を組みましたので、その上に耐震接着剤を使って四ツ石を組みました 冬場は必ずと言って良いほど、濡れていますのでヒートガンでしっかり乾かします ... -
三重県桑名市法盛寺墓地で、一枚石の四ツ石組みました
三重県桑名市法盛寺墓地で、一枚石の四ツ石組みました 前回までの工事で、御影石納骨室まで組んでありますので、その上に一枚石の四ツ石を組みました 大きな一枚石の四ツ石ですので、クレーンを使って慎重に下ろします 御影石納骨室の上に免震シリコ... -
岐阜市六条墓地でお墓の四ツ石を組みました
岐阜市六条墓地でお墓の四ツ石を組みました 前回までの工事で、御影石納骨室を組みましたので、その上に、耐震接着剤を使ってお墓の四ツ石を組みました 今日は、気温が低いので、霜がついて凍っていましたので、それをヒートガンで溶かしてしっかり... -
岐阜市市営穴釜墓地でお墓の基礎コンクリート工事
岐阜市市営穴釜墓地でお墓の基礎コンクリート工事をしました 前回までの工事で外柵基礎石を組んでありますので、その中にお墓の基礎コンクリートをしました 石のマスを入れてから、鉄筋を組み基礎コンクリートを打ちます バイブレーターでしっかり空... -
岐阜市市営穴釜墓地24区で外柵基礎石工事をしました
岐阜市市営穴釜墓地24区で外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に外柵基礎石を組みました 基礎コンクリートの表面のレイタンスを削って強化モルタルで外柵基礎石を丁寧に組みます 石の繋ぎには、ステ... -
岐阜市市営穴釜墓地でお墓リフォームの外柵基礎石工事をしました
岐阜市市営穴釜墓地でお墓リフォームの外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に外柵基礎石を組みました 大きい外柵基礎石で、クレーンなどが使えないので、普段はお墓のお掃除と点検に行っている女将...