墓石の工事過程 進行中の記事– お墓工事の工程 –
墓石建立・墓石リフォーム工事進行中のお客様のページ
工事過程が随時更新してあります
コメント欄から質問・応援など承っています
-
関市市営墓地A682番で、お墓の四ツ石工事
関市市営墓地A682番で、お墓の四ツ石工事をしました 前回のまでの工事で、御影石納骨室まで組んでありますので、その上に耐震接着剤を使って四ツ石を組みました 御影石納骨室の上に、一個ずつ水平を測りながら丁寧に組んでいきます この後、本当なら... -
岐阜県瑞穂市市森の地域墓地でお墓リフォーム工事開始
岐阜県瑞穂市市森の地域墓地でお墓リフォーム工事開始 御影石納骨室工事 お墓の下に納骨室が本来は、あるはずなのですが、お墓を建てた石屋さんが作られていなかったようで、御影石納骨室を作るリフォームをします 先ずは、お墓を全部外して除けないと... -
関市市営墓地A682番で、御影石納骨室工事
関市市営墓地A682番で、御影石納骨室工事 前回までの工事で、お墓の基礎コンクリートをしましたので、その上に御影石納骨室を組みました 基礎コンクリートのレイタンスを削り取ってから、強化モルタルで御影石納骨室を組みます 一枚石の御影石納骨室... -
瑞穂市牛牧墓地で、お墓リフォーム工事開始
瑞穂市牛牧墓地で、お墓リフォーム工事開始 御影石納骨室工事 横のたんぼ道がとても狭くて、入れないと思っていたらギリギリ入る事が出来て、とても助かりました 先ずは、お墓を丁寧に回収します しっかりとした、御影石納骨室がないので、お墓の下に... -
関市市営墓地A682番で、外柵基礎石工事
関市市営墓地で、外柵基礎石工事をしました 今日も、天気予報を聞きながら、10時ぐらいには雨がほとんど上がると言う事でしたので、工事に来ました 最近の天気予報はとても正確です 現地に着いて準備をしていたら、曇り空ですが、雨はほとんど上がって昼に... -
岐阜市立政寺墓地北側区画でお墓移転工事開始 基礎コンクリート
岐阜市立政寺墓地でお墓移転工事開始 基礎コンクリートをしました 立政寺墓地のこの区画は、以前隣りにあるドブが整備されていなかったので、ドブの方に下がってしまっています このままでは、とても使えませんので、ブロックを全部取り壊して基礎コン... -
関市市営墓地A682番でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
関市市営墓地A682番でお墓建立工事開始 基礎コンクリート 墓地の草が凄いので、先ずは草取りです 全体に根がびっしりで、手ではとてもおきませんので、バリカキを使って草の根を起こします 全部の草を取って、ようやくここから掘ります 表面の土... -
岐阜市三ツ又墓地で、外柵基礎石工事をしました 平成27年3月
岐阜市三ツ又墓地で、外柵基礎石工事をしました 4月建立予定なので、通常は3月初めに基礎コンクリートを行うのですが、お客さまの希望で一月に基礎コンクリートをしてありました、予定に通り3月末に外柵基礎石を組みました 基礎コンクリートの表面に... -
愛知県犬山市常満寺墓地で、お墓の四ツ石工事をしました
愛知県犬山市常満寺墓地で、お墓の四ツ石工事をしました 前回までの工事で、御影石納骨室まで組んでありますので、その上に耐震接着剤を使って四ツ石を組みました 一枚石で、作った御影石納骨室の上に1本ずつ丁寧に組んで行きます 石の繋ぎには... -
岐阜市善政院墓地G3番でお墓建立工事開始 基礎コンクリート
岐阜市善政院墓地G3番でお墓建立工事開始 基礎コンクリートをしました この外柵基礎石は、10年以上前に作られて、汚れがあるのと、換気口やお墓と墓誌を組めるようにするために、外して工場でリフォームすることにしました クレーンがありがたいこ... -
岐阜市観台寺墓地南側でお墓建立工事開始
岐阜市観台寺墓地南側でお墓建立工事開始しました この墓地は、しっかり区画が決まっていませんので、事前に管理人さんに必ず立ち会ってもらって位置を決めます 工事着工の当日も必ず連絡して、再度確認します 特に、道の幅などは重要で、必... -
愛知県犬山市常満寺墓地で、外柵基礎石工事
愛知県犬山市常満寺墓地で、外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に外柵基礎石を組みました 基礎コンクリートの表面を削ってレイタンス除去します 強化モルタルを使って外柵基礎石を組んで、石と石と... -
岐阜市市営大洞墓地Z区でお墓の四ツ石工事
岐阜市市営大洞墓地Z区でお墓の四ツ石工事 前回までの工事で、御影石納骨室まで組んでありますので、その上に耐震接着剤を使って、お墓の四ツ石を組みました 御影石納骨室の上に、接着剤を使って1本ずつ丁寧に組みます 石の上に耐震接着剤だけで... -
岐阜市東鏡島墓地641番で、外柵基礎石工事をしました
岐阜市東鏡島墓地641番で、外柵基礎石工事をしました 前回までの工事で、基礎コンクリートをしましたので、その上に外柵基礎石を組みました 基礎コンクリートの表面にあるレイタンスを削り取ってから、強化モルタルと石の合わせ面には接着剤を使って... -
愛知県犬山市常満寺墓地で、お墓建立工事開始 基礎コンクリート
愛知県犬山市常満寺墓地で、お墓建立工事開始 基礎コンクリート このお寺は、犬山城の近くにあるとても歴史あるお寺で、立派な門があります しかし、この門の高さが昔の高さなので、トラックが入る事ができませんので、門の前から、軽トラに荷物を乗せ替...