墓石の工事過程 進行中の記事– お墓工事の工程 –
			墓石建立・墓石リフォーム工事進行中のお客様のページ
工事過程が随時更新してあります
コメント欄から質問・応援など承っています		
- 
	
		  京都府西山別院墓地でお墓建立工事開始 基礎コンクリート今日は、久しぶりに高速を使って移動です最近、東海環状自動車道ができたので、ナビで検索すると大野神戸インターから乗れと出たので、ナビの言う事を聞いて、行ってみましたいつも関西方面は大垣西インターを使っているのですが、それより30分ぐらいは早...
- 
	
		  岐阜市柳津川原墓地で外柵基礎石と一枚石の御影石納骨室工事をしました暑さ寒さも彼岸までとわよく言った物で、昨日から少しだけ涼しくなりましたこの工事をさせていただいたのは、夏最終の暑さでムシムシしてとても暑かったです余りにも暑くて、アップするのが2日遅れになりましたこれからは、少し涼しくなって動きやすい季節...
- 
	
		  岐阜市即得寺墓地で、一枚石の外柵基礎石工事台風で、涼しくなるかなーと思ったけど、次の日だけでした今日も40℃でとても暑い日ですいつになったら涼しくなるのかなーと思います 岐阜市即得寺墓地で、一枚石の外柵基礎石の工事手順 前回の工事で、基礎コンクリートを打ちましたので、その上に強化モル...
- 
	
		  岐阜市観台寺墓地でお墓の傾き直しリフォーム工事お盆をだいぶ過ぎて、九月になったというのに、ぜんぜん涼しくなりません空調服のファンを強にして、なんとか冷やしていますが、外が40℃なら温風が回っているだけ無いよりましという程度です見学に来られるお客様は、熱中症対策をしっかり取って、おこし下...
- 
	
		  岐阜市柳津川原墓地でお墓建立工事開始 基礎コンクリート工事をしましたお盆を過ぎたというのに、とても暑い先週までは、お寺の中で石垣の撤去工事を行っていました。金華山の麓なので緑が多く、暑いと行っても木々の木陰があり涼しい風も来たりして、まだ暑さとしては、ましでしたが、この川原墓地は、境川の川原の中なので影...
- 
	
		  岐阜市市営大洞墓地さ区でお墓建立工事開始 御影石納骨室をしましためちゃくちゃ暑いです!久しぶりの投稿なのですが、Googleさんの検索アルゴリズムが変わったみたいで、このようにお客様に工事内容を伝える記事ですと、同じような記事が多くなりますそのためGoogleのインデックスから記事が排除されたりして、SEO的に良く...
- 
	
		  岐阜市観台寺墓地南区で外柵基礎石工事をしました先週は、暑い日が続きましたが、終末から一転 寒くなりました朝晩は、寒いのですが昼は暑いので、寒暖差がありすぎて、しんどい感じです 工場で事前に接着します 工場で、事前に接着して、今回の墓所は道が無いので、寝かした状態では運べませんので、立...
- 
	
		  岐阜市観台寺墓地南区でお墓建立工事開始 基礎コンクリートをしました暑くなってきました 動かないときにはちょうど良い季節なのですが、土を掘ったり石を運んだり動き出すと暑く汗がでます早速空調服を着て、弱で回しています見学のお客様には、ちょうど良い季節なので、工事見学には一番良い季節なので、お気軽にお越し下...
- 
	
		  羽島市西方寺墓地で、純国産天山石のお墓建立しました桜が終わって急に暑くなってきました少し前までは、綿の入ったベストを着ていたのですが、最近は、ファン付きベストを着ています流石に常時ファンは回していませんが、動き出して暑いときには、回しています今が、仕事をするには一番しやすい季節ですが、...
- 
	
		  岐阜市西勝寺で、お墓建立工事開始 御影石納骨室工事をしました今年は、寒かったので桜も遅いと思いきや、岐阜は満開が発表されましたこの桜も今週が一番見頃だと思います墓地には、桜がたくさんありますので、お墓参りついでに花見も良いと思います 西勝寺の御影石納骨室工事の工事手順と、注意するところ 西勝寺墓地...
- 
	
		  羽島市西方寺墓地で、茨城県産稲田石の外柵基礎石工事をしました週の前半は雨が続いていましたが、ようやく晴れてましたので、現場に行けるので助かります晴れたのですが、風が強く暖かいとは言えない寒い日でした 工場で茨城県産稲田石の製作をしました 工場で大きい石を寸法に切断しています(天衣寺墓地で外柵基礎石工...
- 
	
		  岐阜市天衣寺墓地で、茨城県産稲田石の外柵基礎石工事をしました先週と変わって、とても暖かくなってきましたこれぐらい暖かいと仕事がとてもやりやすくて、ありがたいですこんな気温が続くとありがたいのですが、来週また寒くなるみたいで寒暖差に気おつけましょう 工場で茨城県産稲田石を製作しました 長い石を切断機...
- 
	
		  岐阜市須賀墓地53番で外柵基礎石と御影石納骨室工事をしました今日も比較的温かい日でした不思議とお客様によって、現場の時に晴れの多いお客様と晴れの予報でも雨だったり寒かったりするお客様があります今回のお施主様は、晴れのお施主様で寒い冬ですが、温かい日に仕事が出来るので助かります 外柵基礎石は工場で事...
- 
	
		  岐阜市天衣寺墓地で、お墓建立工事開始 基礎コンクリート朝はとても冷えていたのですが、だんだん暖かくなって、仕事をしていると汗が出る感じでしたこれぐらいなら、とても仕事がしやすい日だなーと思いました 岐阜市天衣寺墓地の基礎コンクリートの工事手順と注意するところ 天衣寺墓地は、写真のようにブロッ...
- 
	
		  羽島市西方寺墓地で、お墓建立工事開始 基礎コンクリート今週になってから、また寒波でめちゃくちゃ寒くて、末端冷え性の自分には、手足の先がしびれるぐらい冷たいので、ヒーターベストを全開にしてなんとか、頑張っています 羽島市西方寺墓地で基礎コンクリート 注意するところと、すべき補強工事 この墓所に...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	