岐阜市営大洞墓地た区でお墓の解体撤去工事をしました

このお墓を解体します

大洞は、坂がつきものです
今回の墓所も車を止める場所から、スロープを下って大回りをして墓所に到着します
急坂を上り下りするには、小型運搬車が大活躍します

小型運搬車をリフトアップして、お墓を解体します
一つずつしか運べませんので、一段ずつ外して慎重に運びます
全てを外すと
全てを外して、お骨がありますので、丁寧に拾い上げて持ち替えり、後日お客様にお渡しします

外柵基礎石が外れていましたので、もしやと思っていたのですが、想像通り金具が錆びて切れていました
コンクリートでしっかり覆ってないので、金具が錆びて、このような事が起こります

外柵基礎石が長いので、半分に割って回収します

ケンチ石を一つずつ外して、回収します

土も全部回収します
この袋は500kgぐらい入りますので、かなり重たいので慎重に運びます
平らの状態になるまで、もう1袋土を回収します

平らになるまで、回収してお墓の回収撤去工事完了です
工場で、石・コンクリート・土にしっかり分別して処分します、お墓の文字が彫ってある石は、無縁預かりのお寺に安置します
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

コメント