岐阜市西山霊園下段でお墓建立工事開始 御影石納骨室工事をしました

この墓所にお墓を建立します

先ずは墓所の土を回収します
この墓所は砕石山の麓にありますので、中に入っている土は砕石でとても固い地盤です

御影石納骨室の入る部分を掘ってから、プレートランマーをつかって突き固めました
通常のランマーですと周りのブロックを壊してしまいますので、プレートランマーを使っています

御影石納骨室は事前に工場で、接着しています

工場で接着しています 接着剤タップリ使って接着します

ステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付けました

御影石納骨室を組みました

余分な砕石を回収してから、全体にならしてランマープレートでかためました
御影石納骨室を接着してありますので、ランマープレートでかためてもびくともしません

次に、砂利を入れて再びランマープレートでかためます

御影石納骨室工事の完了です
今回は、ありがたいことに、土をお客さまの畑に置かせていただく事ができましたので、捨てに行く手間がはぶけてとてもありがたかったです
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

コメント