岐阜県羽島市桑原町地域墓地で、一枚石の御影石納骨室工事をしました

前回までの工事で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石とお墓の基礎コンクリートをしましたので、その上に一枚石の御影石納骨室を組みました

混和剤を入れて、強化モルタルを作ります

強化モルタルで一枚石の御影石納骨室を据えます

前後左右を水平になるように調整します

外柵基礎石との隙間に、コンクリートを入れて固めます

コンクリートを仕上げて、汚れた部分を綺麗に拭き取ります

岡崎産の足助御影の外柵基礎石と一枚石の御影石納骨室工事の完了です
コンクリートがしっかり固まりましたら、四ツ石を組みます
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

コメント