岐阜市今嶺墓地で、一枚石の御影石納骨室工事をしました

前回までの工事で、外柵基礎石工事をしましたので、その中に一枚石の御影石納骨室を組みました

基礎コンクリートの表面に白く見えるのがレイタンスです
今日は、この作業を詳しく説明
これは、基礎コンクリートの表面に浮いているだけの部分ですので、この部分は除去して工事をします

ワイヤーブラシで削り取ります
ブラシの前に粉のように見えるのが、削り取ったレイタンスです

基礎コンクリートのレイタンス除去して綺麗に掃除をしました 右上のスコップにたまっているのがレイタンスの粉です

一枚石の御影石納骨室を小型運搬車で運びます

強化モルタルで一枚石の御影石納骨室を組みました
一枚石なので、とても重たくて工場長と二人でギリギリです

一枚石の御影石納骨室の周りをコンクリートでかためて仕上げたら御影石納骨室工事の完了です
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

コメント