岐阜市市営穴釜墓地45号地で、一枚石の御影石納骨室と四ツ石を組みました

前回までの工事で、岡崎産の足助御影の外柵基礎石とお墓の基礎コンクリートをしましたので、その上に一枚石の御影石納骨室を組みました

お墓が尺なので、御影石納骨室もかなり大きな物になります
とても、手では持つ事ができませんので、クレーンで吊って設置します

基礎コンクリートの上に強化モルタルを使って組みます

周りの隙間に、コンクリートを入れて、固定しました

一枚石の御影石納骨室の御影石納骨室を組んでから、その上に耐震接着剤を使って四ツ石を組みます

ステンレス金具をトルクレンチでしっかり締め付けて固定します

目地を耐震接着剤で仕上げて、四ツ石工事の完了です

周りに砂利をひいて、ベトベトにならないようにしました
凍害予防とコンクリート養成のためシートで覆ってあります
工事用でのお墓リフォーム作業が、完了しましたら組みに来ます
安心安全のお墓を丹誠込めて作っています

コメント