金魚を飼う事になりました


金魚
 急に金魚を飼う事になりました

なぜかと言いますと、日曜日に行った岡崎ストーンフェスタで無料の金魚すくいがやってました

我が家の姫がやりまして
そのお土産で6匹もいただきました

岡崎から高速で1時間30分どうやって持って帰るかなー・・・・

ビニール袋だとこぼれてベトベトになるので、500mlのペットボトルに6匹入れて帰りました

残念な事に一番大きな1匹は死んでしまいましたけど、後の残りはごらんの通り元気です
入れ物が無いので、海苔の空き瓶を水槽にして河原の石を家に見立てて投入

金魚は飼った事がないので、このままで良いのかよく分かりません やっぱりブクブク出るのを買ってこないと駄目なのかナー・・・・

昔フナを飼った時には何もしなかったけど、とりあえず今日女将が金魚のエサを買いに行きました

魚得意な人いませんか? どうすれば良いかおしえてくださいm(_ _)m

大将に直接 問い合わせしたい方はこちらから

大将直電

川にいる時やハーモニカ吹いているときは出ません

LINEはお友達追加して、簡単なメッセージを入れて下さい

仕事中はLINE見ませんので、返信は遅いです

アイキャッチありません

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子供の頃からどんくさいがコツコツやるタイプです根気命
凝り性で好きになったらどこまでも・・・深みに・・・
体が動く内にしまなみ海道を自転車で制覇するのか夢です
大将への問い合わせはコメント書き込んでください
(出没エリア 岐阜県・愛知県・三重県・京都市・大阪府他近県)

コメント

コメント一覧 (12件)

  • そのいれものに5匹は、多いかも。ぶくぶくが必要かと思います。水の入れ替えにはご注意を。塩素が危険です。

  • 金魚、昔よく金魚すくいでもらった金魚を飼っていました。2,3年生きて、10センチぐらいになったものもあります。
    ぶくぶくは使っていなかったですが、水は必ず水道水を1日置いて、塩素を飛ばしたり、気を遣っていた覚えがあります。えさはペットショップで「金魚のえさ」ってのをあげていました。

  • 我が家でも最近までもらった金魚を飼っていましたが、1年ぐらいで全滅させてしまいました。
    そんな私が言うのもなんですが、5匹だと、割と大き目の水槽に入れてやらないとダメだと思います。
    これからの季節だと、室内の日当たりの良い場所に水槽を置くといいでしょう。そうでない場合は、水が冷たくなって弱ってしまうと思います。
    ろ過装置にの他に、ヒーターまで必要になるかもしれません。

  • 水道水はカルキ抜きが必要なので井戸水を使いましょう。
    餌の食べ残しが腐敗して水を濁らすので時々水を替えてやるか、活性炭の入ったフィルタで水を循環させてろ過させましょう。
    それでも以前、りゅうきんを買っていた時に病気が発生して全滅させました。体にカビのような物が生える病気でした。
    和きんは色の着いたフナみたいな物なので割りと丈夫です。
    ある程度室温がある所ならヒーターまでは要らないでしょう。

  • 皆さんありがとうございます
    やっぱり5匹の水槽としては小さいですね
    先ず始めに水槽から変更します
    意外とフナの親戚なので丈夫かなと思っていましたけど、この中に入れて2日目なんだかパクパクして苦しそうでした
    水だけ新しくしてやったら元気になった感じです
    やっぱりブクブクも必要かな・・・・

  • うちは熱帯魚とタナゴとめだかがいますよ!
    エアレーション(ぶくぶくのやつ)はいると思います。
    水替えは7〜10日に1度はしています。
    水は全部一度に替えずに2/3程度にして急激な水質の変化による魚の負担を避けます。
    水道水なら1日置くか、熱帯魚店に売っているカルキ抜きの液剤を買ってきて入れれば3分でカルキ抜きできますよ。
    うちの家族が魚のことはかなり詳しいので、金魚の飼い方聞いておきますね。

  • 家族に聞いてみました。
    金魚の場合、寒い地方を除けば屋外でも屋内でもヒーターは不要だそうです。
    (ただし、屋外の場合は凍結を防ぐため水深の深いものを選ぶ)
    あと、ろ過装置は必要です。もしない場合は毎日水替えが必要となります。かずちさんのおっしゃる活性炭のもので、特に外掛け式の装置はお手入れも楽なのでお勧めです。
    最近は小型水槽が流行っていて、安いもので6,7千円も出せばおしゃれで魚別の機材がすべて揃ったセット(テトラセット、めだかセットなど)が売っています。その中にろ過装置やライトなど揃っています。(中には砂やエサ、買い方の本まで付いているものもあります)
    ひょっとしたらろ過装置があればエアレーションは必要ないかもしれないので、熱帯魚店に行かれて金魚の大きさと個体数をお店の人に伝えて適正のセットを購入されるとよいと思いますよ。
    参考になりましたでしょうか??

  • サユリさんとても詳しい情報ありがとうございます
    とりあえず毎日水を入れ替えてちゃんとした水槽セットを購入するまで何とかします
    なかなか難しいのですね
    ほっとけば育つと思っていました(反省・・・)

  • なんか大変な感じ・・・
    ある日金魚がすべて浮いている(^^;)そんな状況をなんとか避けたいので、今のところ育てかたもよく分からないのですが、毎日水はかえてます。いつまで続くかわからないですが、縁があって家に来たのでがんばって育てます。本当は魚すっごく苦手(T_T)

  • 金魚の餌をやりすぎないこと。
    毎日鑑賞していると楽しいもので、子供との会話も弾みます。

  • 女将さん、最初は難しそうに感じるかもしれませんが、こつさえつかめば水槽1つくらいなら大変ではありませんよ☆
    京爺さんのおっしゃるとおり、えさのやりすぎには気をつけられて、目安としては3分以内に食べきれる量と思っておけばよいかと思います。
    ときどき魚の様子をぼーっと眺めてみるとほっこりします♪

  • ありがとうございます
    一昨日やばかったです・・・・
    少し怠けて大丈夫そう?と勝手に解釈したら寝る前に皆さん水面近くでパクパク・・・やばい
    急いで水変えました
    何とか復活 ちゃんとせわしないと駄目ですね!
    姫が金魚さん おはよう なんて言っているのを見ているとホッコリします

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次