和タモ作り第一回 皮剥

高圧洗浄機で皮剥

前から作りたいと思っていた和タモ作りですが、西尾師匠に出逢えたことで、一挙に事が進みました

山に行ってネズの木を採取してきます
この辺は、どの山に行ったなどは、師匠の縄張りですので、秘密です
必ず持ち主の許可を取ってから、採取してきましょう

それを持ち帰って、まず皮を剥がす事から始まります

で、教えていただいたのは、金属のヘラなどで少しずつ剥がす方法でしたが、以前 高圧洗浄機を使って楠の皮を剥いだことを思い出し

ネズでもできるんじゃない

高圧洗浄機で皮を剥がします

古いお墓の洗浄で使う、業務用の高圧洗浄機が使えました

みるみる剥がれていきますが、枝が細いので、自分が押さえて兄貴に剥がしてもらう感じて進め1時間で全部の皮剥が完了

少し残っている皮をていねいに剥がします

高圧洗浄機で落ちなかった部分をヘラで、剥がして仕上げます

この後蒸気を当てて曲げていきますが、その道具の準備ができていませんので、まずはホームセンターでピーヤカンを仕入れてきて、先のピーを外します

そこに、真鍮で作った円錐状の筒を着けます
師匠が作ると、こんな感じの良い物が出来ます

真鍮も買ってくるのが面倒だったので、手近にあったスプレー缶を分解して代用

仕事で使っているソフトで、展開図を設計して、それに合わせて分解したスプレー缶を切りました

丸めて半田付けした円錐筒

それを丸めて、半田付けした円錐筒
少し長めに作って、はまる部分をペンチで潰して、しっかりはまるようにしました(師匠のように精度良くはできません・・・・)

円錐筒のテスト

円錐筒のテスト 良い感じに蒸気が出ています

こんな感じで、良いのかな?

とりあえず、今週中には曲げまでやりたいので、今度は、曲げる道具を作ります

でも、取ってきたネズがタモになるには、これから三年ぐらい掛かります

根気のいる遊びですが、物作りは楽しいです

大将に直接 問い合わせしたい方はこちらから

大将直電

川にいる時やハーモニカ吹いているときは出ません

LINEはお友達追加して、簡単なメッセージを入れて下さい

仕事中はLINE見ませんので、返信は遅いです

高圧洗浄機で皮剥

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子供の頃からどんくさいがコツコツやるタイプです根気命
凝り性で好きになったらどこまでも・・・深みに・・・
体が動く内にしまなみ海道を自転車で制覇するのか夢です
大将への問い合わせはコメント書き込んでください
(出没エリア 岐阜県・愛知県・三重県・京都市・大阪府他近県)

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次