金魚のコケ掃除屋さん タニシでなく石巻貝

石巻貝

金魚の水槽に茶色いコケがたくさんついて2週間に一度の水替えの頃には水槽のコケ掃除屋さん石巻貝様、下にひいてある砂利や壁などは茶色にコケで覆われていました

このコケ何とかならないかなー?

ホームセンターで苔が生えない薬などを色々購入しかなり投資したけど、全て無駄に終わりました

色々考えて水道のホースの中にコケの種があるんじゃないかと思いホースを使わないでバケツで運んで水替えをしていました
でも、水重いしあんまり効果無いみたい(T_T)

その時、救世主現る 石巻貝さま です

これ、この前の万古焼き祭の戦利品です
女将が土鍋買いに必死になっている頃 子供二人と悪戦苦闘しながら時間をつぶし見つけ

タニシと勘違いして持って帰った 石巻貝なのです

石巻貝さま コケ取り中タニシと言えば、水槽のコケを食べてくださる 苔取り職人です
それを苔で悩んでいた頃に検索して知っていたので

わらにもすがる思いでタニシさんコケ取ってm(_ _)m
(綺麗な川でなかったので病気は気になりましたけど・・・)

そうしたら 一日目から効果抜群!

いい仕事します!
コケを食べまくり 中央の山が茶色で石の地肌が全く見えなかった物が、綺麗に石の地肌が出てネズミ色に復活しました綺麗になった水槽

下にひいてある砂利の粒・粒も綺麗にしてくれます
こんなに苔取り効果があるとは、思っても見ませんでした

でも、石や壁のあちらこちらに白いブツブツが・・・・・・・
ひょっとしたら卵?

100個はある感じ・・・・・・・
とんでもなく増えたらどうしょう?

今度は、タニシの卵で検索
調べているうちに、タニシではなく石巻貝だと言う事が分かり

水槽壁面のコケ取りとして非常に有効です。水草の食害もなく、淡水で殖えることもありません。

こりゃまた良い事だらけ これにてコケ掃除は一件落着!

(右奥のブクブクだけがカバーで覆われているためにまだ茶色いですカバーだけ外して石巻貝さまに掃除して貰おう)

大将に直接 問い合わせしたい方はこちらから

大将直電

川にいる時やハーモニカ吹いているときは出ません

LINEはお友達追加して、簡単なメッセージを入れて下さい

仕事中はLINE見ませんので、返信は遅いです

石巻貝

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子供の頃からどんくさいがコツコツやるタイプです根気命
凝り性で好きになったらどこまでも・・・深みに・・・
体が動く内にしまなみ海道を自転車で制覇するのか夢です
大将への問い合わせはコメント書き込んでください
(出没エリア 岐阜県・愛知県・三重県・京都市・大阪府他近県)

コメント

コメント一覧 (16件)

  • 石巻貝、うちにもいます。
    ペーハーが合わないとだめなんですよね。
    コケ取りようにはタニシとシッタカもいます。

  • まさに自然の力って奴ですね。
    薬を使わないので金魚にも負担がかからず、グーだと思います。
    でも、ほんとにとんでもなく増えたら大変でしょうなぁ。

    •  私もタニシと少数の石巻貝らしきものは買っていますが、増殖はしますがそこまで増えて困る事は無いです。
       確かにタニシなどは増殖力はえげつないですが、それなりに死んじゃう子もいますし殆どが小さい子なので増殖しても良い感じな環境ですよ。
       タニシなどが増殖するのはあまり悪い事は無いと思います。

      • コメントありがとうございます
        タニシそんなに増えないのですか
        自分の水槽では、めちゃくちゃ増えたのでタニシでなく石巻貝を入れています
        石巻貝は増えないけど、死んじゃうので時々補充が必要になります

  • 昔熱帯魚を飼ってた時に、貝を入れました。
    最初壁は良かったのですが、ものすごく急増してしまい、貝だらけになってしまい、処理が大変でした!
    淡水はいいのかなぁ?
    28℃で飼ってたかた増えちゃったのかなぁ?
    貝が増えないことをお祈りいたします!

  • えぴきゅりあんさん
    石巻貝ペーハーが合わないとダメらしいですが、川で取ってきた物だから大丈夫でしょう
    タニシは分かるのですがシッタカはどんなもんでしょう?
    あにき
    凄い自然の力です
    昨日もブクブクのカバー外して掃除お願いしまた
    明日には綺麗になっているでしょう
    まっちゃん
    石巻貝は淡水ではまず増えないらしいです
    塩水と環境が良かったのじゃ無いでしょうか?
    我家はあんまり環境も良くないので大丈夫でしょう

  • 石巻貝っていうんですね(^。^)
    うちは金魚と一緒に飼っているんですが、タニシちゃんも、石巻ちゃんも、10匹ずつを3回全滅させました(泣)
    ちなみにメダカの水槽の石巻ちゃんは元気です。
    何がいけないのでしょうか?
    水槽に対しての金魚の密度が高いから?
    ペットショップでは、金魚がつついてるんじゃないかと言われました。(確かに観察してるとつついてるかも・・・)
    えぴきゅりあんさんの、ペーハーが合わないとだめっていうのも気になります。
    教えてください。

  • うしこさん
    対策よく分かりません
    ごめんなさい
    金魚初心者なので色々調べてやってますが石巻貝は、たまたま川で取った物で運良く現在も苔取り頑張ってくれています
    綺麗になりすぎて最近石巻貝のエサがない感じがしますので定期的にコケのついた石を入れています
    参考にならなくてすいません

  • はじめまして^^
    ルーツが鮒の仲間は基本的には雑食です。
    我が家の実験タンクはカージナルテトラ6匹とゴールデンバルブ5匹なのですが、ゴールデンが貝を突きますねぇ^^;
    鮒がルーツの類は目が良いそうです。
    且つ頭もいいそうです。
    なので、何かの理由で☆になった貝を食べると「何かいる」ではなく「餌がいる」と認識が変わるようですね。
    実験タンクでは突かれて底でひっくりかえった所をゴールデンに突かれて、そのまま餌になっているようです。。。
    金魚もルーツは鮒ですので、見てないところで突いているかもしれませんよね。
    こうなると、酸性で軟水でも繁殖するラムズホーンの方がいいのかな?と考えてしまいます。。。

  • はじめまして。以前うちの金魚とテトラ系の水槽にはそれぞれラムズホーンが居たのですが、かたや金魚の豪華ディナーとなって全滅!一方テトラの方は大繁殖して水草が全滅!なので個人的にはラムズはやめた方が良いかと思います。
    んで本日、テトラ用に石巻貝を買って来ました。店員さんは「弱酸性でもOK」と言ってましたが少し不安です。
    大将さんとこの金魚が貝のおいしさに気付かない様祈ってます。が、万が一全滅した時は「フネアマ貝」をお試し下さい。うちの獰猛な金魚達の中でコケ取りを始めてはや2ヶ月。今でも全員元気にしてるのでオススメです。
    長々とすいませんでした。では。

  • しんさん
    貝たまに亡くなると知らない間に中が空っぽになっています
    金魚が食べたのかなぁ?
    「フネアマ貝」探してみます ありがとうございました

  • こんばんは。石巻貝で検索してましたら、面白いブログに目が留まりましたので、コメントしました。私、万古焼き祭りの近所に住むものです。石巻貝はどの川で採られましたか。車を止めた所の川でしょうか。もし宜しければ教えてください。タナゴ水槽のコケ退治をしたいのでよろしくお願いします。私もブログをやってますので覗いてください。
    shige32のタナゴ釣り です。

  • shige32さん
    万古祭りで止めた川原です
    時間帯が関係があるのか、去年はなかなかいませんでした
    ブログ見させていただきます

  • 今日から金魚を飼いますが、悩まないようなサンコーになるのでありがたいです。

うしこ へ返信する コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次