高木石材について– category –
高木石材の紹介
-
日本の職人が作るお墓 安心の国産石の国内加工
庵治石・大島石・唐原石・天山石など上質の国産石を 日本の職人が丹精こめて製作 お墓ディレクター1級の大将が建立いたします 『大切な人のために心のこもったお墓を建てたい』 『予算は限られているが、国産の石でおはかが建てられないかな?』 『シンプルな形で国産石の良いお墓を建てたい。』 『中国加工ではなく、日本の職人が丹精こめたお墓を建てたい』 おまかせ下さい大将が、ご要望にお応えいたします -
お客さまの声 こんな嬉しい声をいただいています
高木石材への感想・希望・要望など教えて下さい 実績と信頼あるラインナップから石を選び、存在感・美しさ・清潔感全ての調和が取れた素晴らしいデザイン 想像以上の出来栄えに満足度120%です 何より大将の仕事ぶりは、亡き両親を想う私自身に成り変わって、お墓を作ってくださっていると思える真心を感じ そんな優しさに包まれたお墓に、亡き両親を入れて上げられるのかと思うと胸が熱くなったこともありました たぶん、日本一の墓石屋さんだと思います ありがとございました。 これからも頑張ってください -
日本の職人が作る純国産の墓石
職人が丹精こめて作る国産墓石 高木石材のお墓づくり 七つの安心お約束 大将のお約束 高木石材では全ての国産墓石を日本国内加工で製造しています 安価な中国の石が多く流通しています 日本の石のお墓だからと言ってもそれが、日本の職人が作っていると... -
お墓ガイドブックの紹介
お墓ディレクター1級の大将がお客様のためにお墓の質問・疑問をお墓のプロとして解説します -
高木石材 大将の丹精こめたお墓作り
あたりまえの事をしっかりやる大将の基本です お客様の事を考えて、業者の都合優先でなくお客様優先でお墓を作ります お墓の基本はお参りです どんなに良いお墓を建ててても、お墓参りが無かったらそれは、残念なお墓になってしまいます お墓には、「家族... -
お墓づくりのプロ お墓ディレクター1級
お墓ディレクターとは お墓ディレクターとは「墓石販売業に携わる人で、消費者に正しいお墓の知識を伝え、適切なアドバイスができる人」に与える資格です。 日本石材産業協会へ お墓ディレクター制度について お墓ディレクター制度は、日本のお墓文化の発展と、お墓に関する正しい知識の普及を図るために作られました。 検定試験では、お墓の種類や形状、宗教や民族的なお墓の捉え方や歴史、石材の種類と加工法、墓地・埋葬等に関する法律、関連業種として葬儀や仏壇に関する知識などお墓に関する幅広い知識が問われます。 この検定試験に合格したお墓ディレクターは、お墓のスペシャリストです。 当店では正しい知識と技術で、お客様のご相談やご要望に、しっかりとお応えします。 -
高木石材へ来店と、お問い合わせについて
平日の晴れた日には、現場に出ることが多いので、来店されてもいない場合が多くあります現場から、帰って来るのは、16時ぐらいです雨日には、工場や自宅事務所で仕事をしていますので、在宅しています 当社に来られる場合には、事前に高木石材に連絡をい... -
大将のお約束とこだわりポイント
自分たちにとっては日々の墓石建立ですが、お客様には一生に一回の墓石建立だと言うことを心に刻んで、 慣れの作業にならないよう心引き締めて建立することを心がけております どのような些細なことでも分からないことがありましたら、お気軽にご質問下さ... -
岐阜墓石販売 高木石材の会社概要
高木石材 創 業:昭和38年 代表 高木泰宏 従業員:4人 高木石材工場 ・ 墓石展示場 カッパのポストが目印です(クリックで拡大) 住所表記が変更になりました 〒501−0123 岐阜県岐阜市鏡島西1丁目9番45号 (旧表記 岐阜市鏡島13...
1